2020年11月07日
☆今日のドレミひろば☆
こんにちは! スタッフのみかです
3日(祝)は勝手に「ママの日」と決めて
今年で活動を休止するグループのネット配信を
昼から夜までずーーっと見ていました
(たまにはこんな事あってもいいでしょ!)
音楽好きの私は、今年ほとんどのコンサートが中止になり
とても残念です
早く日常が戻ることを祈りつつ、またこのグループのコンサートに行ける日を
楽しみに待っていようと思います
今日は5組の親子が遊びに来てくれました

ママと一緒に仲良く

上手に寝返りして、ヒコーキポーズ

線路、つなげられたね

姉弟で遊びに来てくれたよ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【ドレミひろばからみなさまへのお願いです】
現在、和歌山市内には12箇所の子育て支援拠点施設があるのですが、来年度より10箇所に縮小するという提案が先日公表されました!
縮小される拠点については明確にお伝えできないのですが
「ドレミひろばが今年度でなくなってしまうかもしれない」
という状況になってきました・・・
NPO法人ホッピングでは、2015年4月からドレミひろばを運営してきました。
これからもドレミひろばを存続していく為にも
みなさんの
「ドレミひろばがなくなったら困る」
「こんなひろばが欲しい」などなど、
ドレミひろばに対するご意見をLINEメッセージにてお聞かせ願いたいと思います。
みなさんの声を集めて、
「ドレミひろば存続に向けて」動いていきたいと思います!
どうかご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
NPO法人ホッピング
ドレミひろばスタッフ一同

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
11月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆11月7日(土)14時00分現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
9日(月)午前△ 午後〇
10日(火)午前△ 午後✕
12日(木)午前✕ 午後〇
13日(金)午前△ 午後△
14日(土)午前△ 午後〇
イベントのお知らせです
おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう
開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

NPO法人ホッピング

****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。
YouTubeでの動画はこちら⇒ https://youtu.be/KMXeQjS6XUg
画像はこちら⇓(クリックすると拡大します)
①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
11月2日(月)~11月30日(月)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。
073-488-6767
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

使用していないマスクで使わないマスクがありましたら、寄付のご協力をお願いします
寄付頂いたマスクは、和歌山のこども食堂や、養護学校に寄付する予定です。まだまだマスクが足りていないそうです
BOXはドレミひろばに置いています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Instagram
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00

3日(祝)は勝手に「ママの日」と決めて
今年で活動を休止するグループのネット配信を
昼から夜までずーーっと見ていました

(たまにはこんな事あってもいいでしょ!)
音楽好きの私は、今年ほとんどのコンサートが中止になり
とても残念です

早く日常が戻ることを祈りつつ、またこのグループのコンサートに行ける日を
楽しみに待っていようと思います

今日は5組の親子が遊びに来てくれました


ママと一緒に仲良く


上手に寝返りして、ヒコーキポーズ


線路、つなげられたね


姉弟で遊びに来てくれたよ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【ドレミひろばからみなさまへのお願いです】
現在、和歌山市内には12箇所の子育て支援拠点施設があるのですが、来年度より10箇所に縮小するという提案が先日公表されました!
縮小される拠点については明確にお伝えできないのですが
「ドレミひろばが今年度でなくなってしまうかもしれない」
という状況になってきました・・・
NPO法人ホッピングでは、2015年4月からドレミひろばを運営してきました。
これからもドレミひろばを存続していく為にも
みなさんの
「ドレミひろばがなくなったら困る」
「こんなひろばが欲しい」などなど、
ドレミひろばに対するご意見をLINEメッセージにてお聞かせ願いたいと思います。
みなさんの声を集めて、
「ドレミひろば存続に向けて」動いていきたいと思います!
どうかご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
NPO法人ホッピング
ドレミひろばスタッフ一同

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
11月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆11月7日(土)14時00分現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
9日(月)午前△ 午後〇
10日(火)午前△ 午後✕
12日(木)午前✕ 午後〇
13日(金)午前△ 午後△
14日(土)午前△ 午後〇


おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう

開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

NPO法人ホッピング

****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。


①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
11月2日(月)~11月30日(月)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年10月30日
☆今日のドレミひろば☆
こんにちは
さっちゃんです
今週はずっと晴れて洗濯日和に公園日和ですね
先日休みの日に四季の郷に久しぶりに朝から行きましたが、人の多さにビックリ
お弁当広げてピクニックしてる人から遊具で遊んだり、ボールしたりとそれぞれ楽しんでいました
我が家は落ちているクヌギのどんぐりを拾ったり少し上の方にある大きい長ーい滑り台をパパと滑れた娘は大満足の顔でした
今日のドレミひろば
今日もたくさんの親子が遊びに来てくれました

電車のレールつながってるのにママと一緒に電車走らせようね~~

『ア〇パ〇マ〇を探せ』の絵本みつけた~~
ママと一緒にア〇パ〇マ〇見つけるよ

ボールコロコロいっぱい転がるかな?

車いっぱい走らせるよ~


お昼からもア〇パ〇マ〇の絵本大人気


今日は何して遊ぼうかな?

好きなおもちゃでみんなそれぞれ遊んでくれていましたよ~~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【ドレミひろばからみなさまへのお願いです】
現在、和歌山市内には12箇所の子育て支援拠点施設があるのですが、来年度より10箇所に縮小するという提案が先日公表されました!
縮小される拠点については明確にお伝えできないのですが
「ドレミひろばが今年度でなくなってしまうかもしれない」
という状況になってきました・・・
NPO法人ホッピングでは、2015年4月からドレミひろばを運営してきました。
これからもドレミひろばを存続していく為にも
みなさんの
「ドレミひろばがなくなったら困る」
「こんなひろばが欲しい」などなど、
ドレミひろばに対するご意見をLINEメッセージにてお聞かせ願いたいと思います。
みなさんの声を集めて、
「ドレミひろば存続に向けて」動いていきたいと思います!
どうかご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
NPO法人ホッピング
ドレミひろばスタッフ一同

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
11月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月30日(金)14時00分現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
2日(火)午前〇 午後〇
5日(木)午前△ 午後〇
6日(金)午前△ 午後〇
7日(土)午前〇 午後〇
イベントのお知らせです
おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう
開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

NPO法人ホッピング

****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。
YouTubeでの動画はこちら⇒ https://youtu.be/KMXeQjS6XUg
画像はこちら⇓(クリックすると拡大します)
①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
11月2日(月)~11月30日(月)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。
073-488-6767
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

使用していないマスクで使わないマスクがありましたら、寄付のご協力をお願いします
寄付頂いたマスクは、和歌山のこども食堂や、養護学校に寄付する予定です。まだまだマスクが足りていないそうです
BOXはドレミひろばに置いています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Instagram
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00


今週はずっと晴れて洗濯日和に公園日和ですね

先日休みの日に四季の郷に久しぶりに朝から行きましたが、人の多さにビックリ

お弁当広げてピクニックしてる人から遊具で遊んだり、ボールしたりとそれぞれ楽しんでいました

我が家は落ちているクヌギのどんぐりを拾ったり少し上の方にある大きい長ーい滑り台をパパと滑れた娘は大満足の顔でした



今日もたくさんの親子が遊びに来てくれました


電車のレールつながってるのにママと一緒に電車走らせようね~~

『ア〇パ〇マ〇を探せ』の絵本みつけた~~


ボールコロコロいっぱい転がるかな?

車いっぱい走らせるよ~


お昼からもア〇パ〇マ〇の絵本大人気



今日は何して遊ぼうかな?

好きなおもちゃでみんなそれぞれ遊んでくれていましたよ~~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【ドレミひろばからみなさまへのお願いです】
現在、和歌山市内には12箇所の子育て支援拠点施設があるのですが、来年度より10箇所に縮小するという提案が先日公表されました!
縮小される拠点については明確にお伝えできないのですが
「ドレミひろばが今年度でなくなってしまうかもしれない」
という状況になってきました・・・
NPO法人ホッピングでは、2015年4月からドレミひろばを運営してきました。
これからもドレミひろばを存続していく為にも
みなさんの
「ドレミひろばがなくなったら困る」
「こんなひろばが欲しい」などなど、
ドレミひろばに対するご意見をLINEメッセージにてお聞かせ願いたいと思います。
みなさんの声を集めて、
「ドレミひろば存続に向けて」動いていきたいと思います!
どうかご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
NPO法人ホッピング
ドレミひろばスタッフ一同

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
11月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月30日(金)14時00分現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
2日(火)午前〇 午後〇
5日(木)午前△ 午後〇
6日(金)午前△ 午後〇
7日(土)午前〇 午後〇


おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう

開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

NPO法人ホッピング

****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。


①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
11月2日(月)~11月30日(月)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年10月24日
☆ドレミひろばの壁面☆
こんにちは! スタッフのみかです
先日、二〇和△さんが主演している映画の『浅◇家!』を観てきました
笑えて、ほんわかするいいストーリーでした
登場する家族や、その家族写真がみんなステキなんです
もうすぐ七五三で、子供さんの写真をとることが多いと思いますが
是非、家族でも写真を撮ってください
我が家の最近の家族写真は、ちょうど二年前、子供二人が制服を着ている姿を残したくて
撮った写真です
いい記念になり、撮って良かったと思っています
ひろばの壁面
いつもスタッフのさっちゃんがひろばの壁面を飾ってくれていま~~す
今日はまたまたお部屋の壁面と入り口の看板ががどんぐり村に大変身しました


ひろばに遊びに来たときは是非是非見ていってくださいね~~
今日のドレミひろば

久しぶりに遊びに来たよ。おもちゃいっぱい楽しいなぁ~~

お友だちと一緒に仲良く絵本も見たよ
【ドレミひろばからみなさまへのお願いです】
現在、和歌山市内には12箇所の子育て支援拠点施設があるのですが、来年度より10箇所に縮小するという提案が先日公表されました!
縮小される拠点については明確にお伝えできないのですが
「ドレミひろばが今年度でなくなってしまうかもしれない」
という状況になってきました・・・
NPO法人ホッピングでは、2015年4月からドレミひろばを運営してきました。
これからもドレミひろばを存続していく為にも
みなさんの
「ドレミひろばがなくなったら困る」
「こんなひろばが欲しい」などなど、
ドレミひろばに対するご意見をLINEメッセージにてお聞かせ願いたいと思います。
みなさんの声を集めて、
「ドレミひろば存続に向けて」動いていきたいと思います!
どうかご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
NPO法人ホッピング
ドレミひろばスタッフ一同

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月24日(土)14時00分現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
26日(月)午前✕ 午後〇
27日(火)午前△ 午後〇
29日(木)午前〇 午後〇
30日(金)午前△ 午後〇
イベントのお知らせです
おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう
開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

NPO法人ホッピング

****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。
YouTubeでの動画はこちら⇒ https://youtu.be/KMXeQjS6XUg
画像はこちら⇓(クリックすると拡大します)
①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。
073-488-6767
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

使用していないマスクで使わないマスクがありましたら、寄付のご協力をお願いします
寄付頂いたマスクは、和歌山のこども食堂や、養護学校に寄付する予定です。まだまだマスクが足りていないそうです
BOXはドレミひろばに置いています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Instagram
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00

先日、二〇和△さんが主演している映画の『浅◇家!』を観てきました
笑えて、ほんわかするいいストーリーでした

登場する家族や、その家族写真がみんなステキなんです

もうすぐ七五三で、子供さんの写真をとることが多いと思いますが
是非、家族でも写真を撮ってください
我が家の最近の家族写真は、ちょうど二年前、子供二人が制服を着ている姿を残したくて
撮った写真です

いい記念になり、撮って良かったと思っています



いつもスタッフのさっちゃんがひろばの壁面を飾ってくれていま~~す

今日はまたまたお部屋の壁面と入り口の看板ががどんぐり村に大変身しました



ひろばに遊びに来たときは是非是非見ていってくださいね~~




久しぶりに遊びに来たよ。おもちゃいっぱい楽しいなぁ~~


お友だちと一緒に仲良く絵本も見たよ

【ドレミひろばからみなさまへのお願いです】
現在、和歌山市内には12箇所の子育て支援拠点施設があるのですが、来年度より10箇所に縮小するという提案が先日公表されました!
縮小される拠点については明確にお伝えできないのですが
「ドレミひろばが今年度でなくなってしまうかもしれない」
という状況になってきました・・・
NPO法人ホッピングでは、2015年4月からドレミひろばを運営してきました。
これからもドレミひろばを存続していく為にも
みなさんの
「ドレミひろばがなくなったら困る」
「こんなひろばが欲しい」などなど、
ドレミひろばに対するご意見をLINEメッセージにてお聞かせ願いたいと思います。
みなさんの声を集めて、
「ドレミひろば存続に向けて」動いていきたいと思います!
どうかご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
NPO法人ホッピング
ドレミひろばスタッフ一同

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月24日(土)14時00分現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
26日(月)午前✕ 午後〇
27日(火)午前△ 午後〇
29日(木)午前〇 午後〇
30日(金)午前△ 午後〇


おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう

開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

NPO法人ホッピング

****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。


①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
タグ :秋の壁面
2020年10月23日
☆11月のお知らせ☆
こんにちは
のんちゃんです
今日は午前中は雨でしたが、午後からは晴れてきましたね~
もう10月も終わりに近づいてきました~
11月のドレミひろばのご利用について
ひろばのご利用は「予約者優先制」となります
10月27日(火)10:00~より11月分のご利用予約を承ります。
ご予約はお電話か来所にてお願いします。
※1家族につき1週間に1日分となります。
お電話でお問合せの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
☆年齢別開放日☆午前の部または午後の部
1歳児 11月13日(金)
2歳児以上 11月19日(木)
0歳児 11月30日(月)
※ご予約の際は対象年齢にご注意ください。ご兄弟で来られる場合は上のお子さんの年齢に合わせてください。
◆ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です
◆当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市在住の方に限らせていただきます。
『今日のドレミ♪』

上手にボール入れれたよ~

なんで下りてくるの


ここ押して遊ぶんやで~


ままごと楽しぃ~

【ドレミひろばからみなさまへのお願いです】
現在、和歌山市内には12箇所の子育て支援拠点施設があるのですが、来年度より10箇所に縮小するという提案が先日公表されました!
縮小される拠点については明確にお伝えできないのですが
「ドレミひろばが今年度でなくなってしまうかもしれない」
という状況になってきました・・・
NPO法人ホッピングでは、2015年4月からドレミひろばを運営してきました。
これからもドレミひろばを存続していく為にも
みなさんの
「ドレミひろばがなくなったら困る」
「こんなひろばが欲しい」などなど、
ドレミひろばに対するご意見をLINEメッセージにてお聞かせ願いたいと思います。
みなさんの声を集めて、
「ドレミひろば存続に向けて」動いていきたいと思います!
どうかご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
NPO法人ホッピング
ドレミひろばスタッフ一同

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月23日(金)14時50分現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
24日(土)午前〇 午後〇
26日(月)午前✕ 午後〇
27日(火)午前△ 午後〇
29日(木)午前〇 午後〇
30日(金)午前〇 午後〇
※24日(土)は午前も午後も比較的空いているので、是非遊びにきてくださいね~
イベントのお知らせです
おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう
開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

NPO法人ホッピング

****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。
YouTubeでの動画はこちら⇒ https://youtu.be/KMXeQjS6XUg
画像はこちら⇓(クリックすると拡大します)
①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。
073-488-6767
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

使用していないマスクで使わないマスクがありましたら、寄付のご協力をお願いします
寄付頂いたマスクは、和歌山のこども食堂や、養護学校に寄付する予定です。まだまだマスクが足りていないそうです
BOXはドレミひろばに置いています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Instagram
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00




11月のドレミひろばのご利用について
ひろばのご利用は「予約者優先制」となります


ご予約はお電話か来所にてお願いします。
※1家族につき1週間に1日分となります。

☆年齢別開放日☆午前の部または午後の部
1歳児 11月13日(金)
2歳児以上 11月19日(木)
0歳児 11月30日(月)
※ご予約の際は対象年齢にご注意ください。ご兄弟で来られる場合は上のお子さんの年齢に合わせてください。
◆ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です
◆当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市在住の方に限らせていただきます。
『今日のドレミ♪』

上手にボール入れれたよ~


なんで下りてくるの



ここ押して遊ぶんやで~



ままごと楽しぃ~


【ドレミひろばからみなさまへのお願いです】
現在、和歌山市内には12箇所の子育て支援拠点施設があるのですが、来年度より10箇所に縮小するという提案が先日公表されました!
縮小される拠点については明確にお伝えできないのですが
「ドレミひろばが今年度でなくなってしまうかもしれない」
という状況になってきました・・・
NPO法人ホッピングでは、2015年4月からドレミひろばを運営してきました。
これからもドレミひろばを存続していく為にも
みなさんの
「ドレミひろばがなくなったら困る」
「こんなひろばが欲しい」などなど、
ドレミひろばに対するご意見をLINEメッセージにてお聞かせ願いたいと思います。
みなさんの声を集めて、
「ドレミひろば存続に向けて」動いていきたいと思います!
どうかご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
NPO法人ホッピング
ドレミひろばスタッフ一同

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月23日(金)14時50分現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
24日(土)午前〇 午後〇
26日(月)午前✕ 午後〇
27日(火)午前△ 午後〇
29日(木)午前〇 午後〇
30日(金)午前〇 午後〇
※24日(土)は午前も午後も比較的空いているので、是非遊びにきてくださいね~



おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう

開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

NPO法人ホッピング

****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。


①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年10月20日
年齢別開放日~1歳児~
こんにちは!のんちゃんです
もうすぐハロウィンですね~
この前100均に行ったらハロウィングッズがいっぱいあって~
可愛いから
欲しいけど…買って満足
して終わりそうなので、買わずに帰りました
みなさんは家をハロウィン仕様にしていたりしますか
☆今日は年齢別~1歳児~開放日でした☆

どうやったら飛び出てくるのかな


トーマスGOGO



ママ絵本読んで~


僕上手に出来るから見ててね~


届かないところはママの足を借ります


初めてのドリンクバー体験
ドキドキ



【ドレミひろばからみなさまへのお願いです】
現在、和歌山市内には12箇所の子育て支援拠点施設があるのですが、来年度より10箇所に縮小するという提案が先日公表されました!
縮小される拠点については明確にお伝えできないのですが
「ドレミひろばが今年度でなくなってしまうかもしれない」
という状況になってきました・・・
NPO法人ホッピングでは、2015年4月からドレミひろばを運営してきました。
これからもドレミひろばを存続していく為にも
みなさんの
「ドレミひろばがなくなったら困る」
「こんなひろばが欲しい」などなど、
ドレミひろばに対するご意見をLINEメッセージにてお聞かせ願いたいと思います。
みなさんの声を集めて、
「ドレミひろば存続に向けて」動いていきたいと思います!
どうかご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
NPO法人ホッピング
ドレミひろばスタッフ一同

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月20日(火)15時現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
22日(木)午前✕ 午後△
(2歳児開放日)
23日(金)午前△ 午後〇
24日(土)午前〇 午後〇
26日(月)午前✕ 午後〇
27日(火)午前△ 午後〇
※24日(土)は午前も午後も比較的空いているので、是非遊びにきてくださいね~
イベントのお知らせです
おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう
開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

NPO法人ホッピング

****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。
YouTubeでの動画はこちら⇒ https://youtu.be/KMXeQjS6XUg
画像はこちら⇓(クリックすると拡大します)
①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。
073-488-6767
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

使用していないマスクで使わないマスクがありましたら、寄付のご協力をお願いします
寄付頂いたマスクは、和歌山のこども食堂や、養護学校に寄付する予定です。まだまだマスクが足りていないそうです
BOXはドレミひろばに置いています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Instagram
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00








☆今日は年齢別~1歳児~開放日でした☆

どうやったら飛び出てくるのかな



トーマスGOGO




ママ絵本読んで~



僕上手に出来るから見ててね~



届かないところはママの足を借ります



初めてのドリンクバー体験





【ドレミひろばからみなさまへのお願いです】
現在、和歌山市内には12箇所の子育て支援拠点施設があるのですが、来年度より10箇所に縮小するという提案が先日公表されました!
縮小される拠点については明確にお伝えできないのですが
「ドレミひろばが今年度でなくなってしまうかもしれない」
という状況になってきました・・・
NPO法人ホッピングでは、2015年4月からドレミひろばを運営してきました。
これからもドレミひろばを存続していく為にも
みなさんの
「ドレミひろばがなくなったら困る」
「こんなひろばが欲しい」などなど、
ドレミひろばに対するご意見をLINEメッセージにてお聞かせ願いたいと思います。
みなさんの声を集めて、
「ドレミひろば存続に向けて」動いていきたいと思います!
どうかご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
NPO法人ホッピング
ドレミひろばスタッフ一同

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月20日(火)15時現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
22日(木)午前✕ 午後△
(2歳児開放日)
23日(金)午前△ 午後〇
24日(土)午前〇 午後〇
26日(月)午前✕ 午後〇
27日(火)午前△ 午後〇
※24日(土)は午前も午後も比較的空いているので、是非遊びにきてくださいね~



おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう

開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

NPO法人ホッピング

****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。


①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年10月19日
☆今日のドレミひろば☆
こんにちは!のんちゃんです
今日は雨やし寒いですね~
こんな日は おでんかお鍋かな??と思っていたのですが、今日遊びに来てくれたお母さん達とカレー

の話で盛り上がったので、カレーにしようか悩み中です
カレーって皆さん何肉入れますか?私が子供のころ、母はよく牛肉を入れてくれていたのですが、大人になって知る
牛肉たけ~
豚肉でいい
ううん 豚肉がいい
『飛べない豚はただの豚だ
じゃなくて 美味しくいただく豚だ
』 BYのんちゃん
☆今日のドレミ☆


ママと一緒に車眺め中~♪

のんちゃんにホットミルク入れてあげるね~

ボールコロコロコ~ロコロ

バイバイ~(@^^)/~~~
【ドレミひろばからみなさまへのお願いです】
現在、和歌山市内には12箇所の子育て支援拠点施設があるのですが、来年度より10箇所に縮小するという提案が先日公表されました!
縮小される拠点については明確にお伝えできないのですが
「ドレミひろばが今年度でなくなってしまうかもしれない」
という状況になってきました・・・
NPO法人ホッピングでは、2015年4月からドレミひろばを運営してきました。
これからもドレミひろばを存続していく為にも
みなさんの
「ドレミひろばがなくなったら困る」
「こんなひろばが欲しい」などなど、
ドレミひろばに対するご意見をLINEメッセージにてお聞かせ願いたいと思います。
みなさんの声を集めて、
「ドレミひろば存続に向けて」動いていきたいと思います!
どうかご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
NPO法人ホッピング
ドレミひろばスタッフ一同

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月17日(土)14時現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
20日(火)午前△ 午後△
(1歳児開放日)
22日(木)午前✕ 午後△
(2歳児開放日)
23日(金)午前△ 午後〇
24日(土)午前〇 午後〇
26日(月)午前✕ 午後〇
※24日(土)は午前も午後も比較的空いているので、是非遊びにきてくださいね~
イベントのお知らせです
おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう
開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

NPO法人ホッピング

****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。
YouTubeでの動画はこちら⇒ https://youtu.be/KMXeQjS6XUg
画像はこちら⇓(クリックすると拡大します)
①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。
073-488-6767
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

使用していないマスクで使わないマスクがありましたら、寄付のご協力をお願いします
寄付頂いたマスクは、和歌山のこども食堂や、養護学校に寄付する予定です。まだまだマスクが足りていないそうです
BOXはドレミひろばに置いています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Instagram
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00













『飛べない豚はただの豚だ



☆今日のドレミ☆


ママと一緒に車眺め中~♪

のんちゃんにホットミルク入れてあげるね~


ボールコロコロコ~ロコロ

バイバイ~(@^^)/~~~
【ドレミひろばからみなさまへのお願いです】
現在、和歌山市内には12箇所の子育て支援拠点施設があるのですが、来年度より10箇所に縮小するという提案が先日公表されました!
縮小される拠点については明確にお伝えできないのですが
「ドレミひろばが今年度でなくなってしまうかもしれない」
という状況になってきました・・・
NPO法人ホッピングでは、2015年4月からドレミひろばを運営してきました。
これからもドレミひろばを存続していく為にも
みなさんの
「ドレミひろばがなくなったら困る」
「こんなひろばが欲しい」などなど、
ドレミひろばに対するご意見をLINEメッセージにてお聞かせ願いたいと思います。
みなさんの声を集めて、
「ドレミひろば存続に向けて」動いていきたいと思います!
どうかご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
NPO法人ホッピング
ドレミひろばスタッフ一同

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月17日(土)14時現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
20日(火)午前△ 午後△
(1歳児開放日)
22日(木)午前✕ 午後△
(2歳児開放日)
23日(金)午前△ 午後〇
24日(土)午前〇 午後〇
26日(月)午前✕ 午後〇
※24日(土)は午前も午後も比較的空いているので、是非遊びにきてくださいね~



おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう

開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

NPO法人ホッピング

****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。


①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年10月17日
☆今日のドレミひろば☆
こんにちは! スタッフのみかです
今週は、半袖でも暑い日があったり、今日みたいに長袖でも肌寒かったり
ホントに気温差が激しいですね
(今日、ひろばでは緩く暖房をつけてます)
もう扇風機は片付けよう!
ホットカーペットはまだ早いかな?
とにかく早く衣更えをしなくちゃ…
季節の変わり目は忙しいですね
皆さんも体調管理に気をつけてください
今日、遊びに来てくれたお友達

おもちゃをいっぱいだして


お母さんと一緒にお料理

お母さんに、ハイどうぞ

二人で仲良く共同作業
イベントのお知らせです
おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう
開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月17日(土)14時現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
19日(月)午前△ 午後〇
20日(火)午前✕ 午後△
(1歳児開放日)
22日(木)午前✕ 午後△
(2歳児開放日)
23日(金)午前△ 午後〇
24日(土)午前〇 午後〇
※24日(土)は午前も午後も比較的空いているので、是非遊びにきてくださいね~
****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。
YouTubeでの動画はこちら⇒ https://youtu.be/KMXeQjS6XUg
画像はこちら⇓(クリックすると拡大します)
①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。
073-488-6767
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

使用していないマスクで使わないマスクがありましたら、寄付のご協力をお願いします
寄付頂いたマスクは、和歌山のこども食堂や、養護学校に寄付する予定です。まだまだマスクが足りていないそうです
BOXはドレミひろばに置いています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Instagram
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00

今週は、半袖でも暑い日があったり、今日みたいに長袖でも肌寒かったり
ホントに気温差が激しいですね

(今日、ひろばでは緩く暖房をつけてます)
もう扇風機は片付けよう!
ホットカーペットはまだ早いかな?
とにかく早く衣更えをしなくちゃ…
季節の変わり目は忙しいですね
皆さんも体調管理に気をつけてください

今日、遊びに来てくれたお友達


おもちゃをいっぱいだして



お母さんと一緒にお料理


お母さんに、ハイどうぞ

二人で仲良く共同作業



おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう

開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月17日(土)14時現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
19日(月)午前△ 午後〇
20日(火)午前✕ 午後△
(1歳児開放日)
22日(木)午前✕ 午後△
(2歳児開放日)
23日(金)午前△ 午後〇
24日(土)午前〇 午後〇
※24日(土)は午前も午後も比較的空いているので、是非遊びにきてくださいね~

****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。


①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年10月16日
今日のドレミひろば
こんにちは!のんちゃんです
最近、涼しくなって生活しやすくなったけど、蚊がふえてきたような~
洗濯物にくっついて 家の中に入ってくるし
子どもが刺されないか心配してたら、私が刺されてるし~めっちゃかゆいな~
『今日のドレミひろば』

これはなんでしょう


何撮ってるの


こっちの線路の方が長いんちゃう


よーいドン




はじめまして~


このおもちゃ映えるよね~


ママと、ぎゅう~


イベントのお知らせです
おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう
開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月16日(金)15時現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
17日(土)午前✕ 午後〇
19日(月)午前△ 午後〇
20日(火)午前✕ 午後△ 1歳児開放日
22日(木)午前✕ 午後△
23日(金)午前△ 午後〇
****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。
YouTubeでの動画はこちら⇒ https://youtu.be/KMXeQjS6XUg
画像はこちら⇓(クリックすると拡大します)
①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。
073-488-6767
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

使用していないマスクで使わないマスクがありましたら、寄付のご協力をお願いします
寄付頂いたマスクは、和歌山のこども食堂や、養護学校に寄付する予定です。まだまだマスクが足りていないそうです
BOXはドレミひろばに置いています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Instagram
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00





『今日のドレミひろば』

これはなんでしょう



何撮ってるの



こっちの線路の方が長いんちゃう



よーいドン





はじめまして~



このおもちゃ映えるよね~



ママと、ぎゅう~





おしゃべり広場 ホッピング
家族以外の誰かとおしゃべりしたくないですか?
子どもさんと外に出て一緒に遊んでお話したり笑いあったり手遊び・絵本の読み聞かせなどふれあい遊びなどを楽しみましょう

開催日時:2020年11月12日(木)
時間:10時~11時半
場所:北コミュニティーセンター 和室
参加希望者はホッピングLINEにてお申し込みください

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月16日(金)15時現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
17日(土)午前✕ 午後〇
19日(月)午前△ 午後〇
20日(火)午前✕ 午後△ 1歳児開放日
22日(木)午前✕ 午後△
23日(金)午前△ 午後〇
****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。


①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年10月12日
☆今日のドレミひろば☆2020・10・12
こんにちは
コズエです
今日はいいお天気ですね
みなさん毎日の気温差に苦労されていませんか~



私はここ最近毎日お天気に振り回されています

息子に
「明日はこの服を着てね~」
と、前日から用意していても、
朝になると暑すぎたり寒すぎたり・・・
「暑くて着たくな~い!!!」
「寒いから上着着ていく~!!!」
と、日々の服装には悩まされています
衣替えはもう少し先にずらした方がいいのかもしれませんね

今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれました

ママと一緒に電車ごっこ

立っちが楽しいね

ポン!いないいないばぁ


お人形も車でおでかけ

今日もこども達の元気な声でいっぱいのドレミひろばでした
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月12日(月)15時現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
13日(火)午前✕ 午後〇
15日(木)午前✕ 午後〇
16日(金)午前✕ 午後✕
17日(土)午前△ 午後〇
****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。
YouTubeでの動画はこちら⇒ https://youtu.be/KMXeQjS6XUg
画像はこちら⇓(クリックすると拡大します)
①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。
073-488-6767
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

使用していないマスクで使わないマスクがありましたら、寄付のご協力をお願いします
寄付頂いたマスクは、和歌山のこども食堂や、養護学校に寄付する予定です。まだまだマスクが足りていないそうです
BOXはドレミひろばに置いています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Instagram
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00


今日はいいお天気ですね

みなさん毎日の気温差に苦労されていませんか~




私はここ最近毎日お天気に振り回されています


息子に
「明日はこの服を着てね~」
と、前日から用意していても、
朝になると暑すぎたり寒すぎたり・・・

「暑くて着たくな~い!!!」
「寒いから上着着ていく~!!!」
と、日々の服装には悩まされています

衣替えはもう少し先にずらした方がいいのかもしれませんね





ママと一緒に電車ごっこ


立っちが楽しいね


ポン!いないいないばぁ



お人形も車でおでかけ


今日もこども達の元気な声でいっぱいのドレミひろばでした

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月12日(月)15時現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
13日(火)午前✕ 午後〇
15日(木)午前✕ 午後〇
16日(金)午前✕ 午後✕
17日(土)午前△ 午後〇
****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。


①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年10月08日
台風接近!&室内消毒風景
こんにちは、ちかです
台風14号が日本列島に接近していますね・・・
朝から度々天気予報をチェックしていますが、和歌山にも接近してくるようで心配です
みなさん早めの防災対策しておいてくださいね。
ドレミひろばは和歌山市に警報が発令されると臨時休所になります。
ドレミひろばの公式LINEやブログ、Facebook等でお知らせしますので、ご利用予約されている方や当日予約をお考えの方は来所前にチェックしてくださいね
(※10日(土)が臨時休所になった場合、開催予定のイベントも中止になります。ご了承ください。)
ドレミひろばでは新型コロナウィルス感染症予防対策として12時~13時まで室内消毒の時間を設けて、おもちゃや室内の設備を消毒しています。





遊んだおもちゃは「おもちゃ回収BOX」に入れていただくか、お帰りの前にまとめて置いておいてもらえると作業しやすいので助かります

みんなで協力してこのコロナ禍を乗り切りましょうね
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月8日(木)15時現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
10月9日(金)午前〇 午後〇
10月10日(土)午前✕ 午後〇
10月12日(月)午前〇 午後〇
10月13日(火)午前✕ 午後〇
10月15日(木)午前〇 午後〇
10月16日(金)午前△ 午後✕
10月17日(土)午前〇 午後〇
****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。
YouTubeでの動画はこちら⇒ https://youtu.be/KMXeQjS6XUg
画像はこちら⇓(クリックすると拡大します)
①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。
073-488-6767
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

使用していないマスクで使わないマスクがありましたら、寄付のご協力をお願いします
寄付頂いたマスクは、和歌山のこども食堂や、養護学校に寄付する予定です。まだまだマスクが足りていないそうです
BOXはドレミひろばに置いています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Instagram
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00

台風14号が日本列島に接近していますね・・・
朝から度々天気予報をチェックしていますが、和歌山にも接近してくるようで心配です

みなさん早めの防災対策しておいてくださいね。
ドレミひろばは和歌山市に警報が発令されると臨時休所になります。
ドレミひろばの公式LINEやブログ、Facebook等でお知らせしますので、ご利用予約されている方や当日予約をお考えの方は来所前にチェックしてくださいね

(※10日(土)が臨時休所になった場合、開催予定のイベントも中止になります。ご了承ください。)
ドレミひろばでは新型コロナウィルス感染症予防対策として12時~13時まで室内消毒の時間を設けて、おもちゃや室内の設備を消毒しています。





遊んだおもちゃは「おもちゃ回収BOX」に入れていただくか、お帰りの前にまとめて置いておいてもらえると作業しやすいので助かります


みんなで協力してこのコロナ禍を乗り切りましょうね

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月分の予約状況
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆10月8日(木)15時現在の予約状況
(予約可能…〇、予約わずか…△、予約不可…✕)
10月9日(金)午前〇 午後〇
10月10日(土)午前✕ 午後〇
10月12日(月)午前〇 午後〇
10月13日(火)午前✕ 午後〇
10月15日(木)午前〇 午後〇
10月16日(金)午前△ 午後✕
10月17日(土)午前〇 午後〇
****************
和歌山市からの留意事項が発表されましたので、それを基にドレミひろばご利用にあたってのガイドラインを作成しました。
来所の前に必ずご確認くださいm(__)m
ガイドラインでは午前午後の予約優先制やご自宅での検温、マスクの着用、手指の消毒等について詳細を示しておりますのでご覧ください。


①_1-s.jpg)
②_1-s.jpg)
ご予約は来所時またはお電話にてお願いします。
10月1日(木)~10月30日(金)までの期間について、
1家族につき1週間に1日分ご予約可能です。
※子ども1名につき、保護者2名以上でのご利用はご遠慮ください
お電話でお問い合わせの上、空きがある場合は当日の来所も可能です。
(※ご利用には利用登録とひろば保険料1人200円が必要です)
当面の間、ご利用できる対象者は和歌山市内在住の方に限らせていただきます。
ご不明な点があればドレミひろばまでお問合せ下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020年度登録日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00