2016年12月26日
☆2月のイベント案内☆
こんにちは、ちかです。
年内は27日13時までドレミひろばはオープンしているので、遊びに来てくださいね~
さて今日は2017年2月のイベントのご案内です。
ご予約は1月5日(木)10時から受付を開始します。
参加ご希望の方はドレミひろばにて直接お申込みいただくか
または、073-488-6767までお電話ください。
★☆★★☆★2月のイベント★☆★★☆★
おひるねアート撮影体験会
3日(金)①10:30~ ②11:00~
参加費無料
定員:各4組
持ち物:カメラ(スマホ・デジカメ可)
★今話題のおひるねアート撮影体験会です。「バレンタイン」のアートの場所をご用意します。お気に入りの衣装を着てきてね♪
(※撮影者は参加者さんご自身になります。)

クラシック音楽でリトミック♪
9日(木)10:30~11:00
参加費:500円(1組)
持ち物:水分補給用の飲み物
対象年齢:0歳児(首がすわっているお子さん)
定員:10組予約制
★おうちでの遊びにも取り入れられる手遊びやリズム遊びで過ごす30分!
ファゴットという楽器を使います。どんな音かな?いろんな音を聴いて遊ぼう♪
※ひろばの開放は11:10からになります

※前回のリトミックの様子です
ドレミふれあいじかん
14日(火)10:30~11:10
参加費無料
持ち物:バスタオル、赤ちゃんの水分補給できる飲み物(母乳の方はなし)
★親子のふれあいによる絆づくり、愛着形成、コミュニケーションのための時間。
ベビーマッサージを取り入れた様々なふれあいの方法をお伝えします。

※12月のドレミふれあいじかんの様子です
子育て・発達育児相談
17日(金)10:00~12:00
①10:00 ②10:30 ③11:00 ④11:30
定員:4名(1人30分)〈完全予約制〉
アドバイザー:和歌山信愛女子短期大学保育科 准教授 森下順子先生
ドレミ工房~親子で楽しむ工作教室~
21日(火)①10:30~ ②11:00~
定員:各4名
材料費:300円
★お気に入りの絵を描いておえかきポーチを作ろう!おもちゃ入れやプレゼントにもいかが?


えいごであそぼ!
24日(金)10:30~11:10
参加費:500円(1組)
定員:10組予約制
★えいごのお歌で体を動かしてあそぼう!
※ひろばの開放は11:30からになります

※12月のえいごであそぼの様子です
1月のイベント詳細については・・・こちらの「1月のイベント案内ブログ」をチェックしてね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです
よいお年を
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。
2017年1月のイベント

2017年2月のイベント

ご予約はドレミひろばまで・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
年内は27日13時までドレミひろばはオープンしているので、遊びに来てくださいね~

さて今日は2017年2月のイベントのご案内です。
ご予約は1月5日(木)10時から受付を開始します。
参加ご希望の方はドレミひろばにて直接お申込みいただくか
または、073-488-6767までお電話ください。
★☆★★☆★2月のイベント★☆★★☆★
おひるねアート撮影体験会
3日(金)①10:30~ ②11:00~
参加費無料
定員:各4組
持ち物:カメラ(スマホ・デジカメ可)
★今話題のおひるねアート撮影体験会です。「バレンタイン」のアートの場所をご用意します。お気に入りの衣装を着てきてね♪
(※撮影者は参加者さんご自身になります。)

クラシック音楽でリトミック♪
9日(木)10:30~11:00
参加費:500円(1組)
持ち物:水分補給用の飲み物
対象年齢:0歳児(首がすわっているお子さん)
定員:10組予約制
★おうちでの遊びにも取り入れられる手遊びやリズム遊びで過ごす30分!
ファゴットという楽器を使います。どんな音かな?いろんな音を聴いて遊ぼう♪
※ひろばの開放は11:10からになります
※前回のリトミックの様子です
ドレミふれあいじかん
14日(火)10:30~11:10
参加費無料
持ち物:バスタオル、赤ちゃんの水分補給できる飲み物(母乳の方はなし)
★親子のふれあいによる絆づくり、愛着形成、コミュニケーションのための時間。
ベビーマッサージを取り入れた様々なふれあいの方法をお伝えします。
※12月のドレミふれあいじかんの様子です
子育て・発達育児相談
17日(金)10:00~12:00
①10:00 ②10:30 ③11:00 ④11:30
定員:4名(1人30分)〈完全予約制〉
アドバイザー:和歌山信愛女子短期大学保育科 准教授 森下順子先生
ドレミ工房~親子で楽しむ工作教室~
21日(火)①10:30~ ②11:00~
定員:各4名
材料費:300円
★お気に入りの絵を描いておえかきポーチを作ろう!おもちゃ入れやプレゼントにもいかが?


えいごであそぼ!
24日(金)10:30~11:10
参加費:500円(1組)
定員:10組予約制
★えいごのお歌で体を動かしてあそぼう!
※ひろばの開放は11:30からになります
※12月のえいごであそぼの様子です
1月のイベント詳細については・・・こちらの「1月のイベント案内ブログ」をチェックしてね

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです

よいお年を

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません


ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2016年12月24日
アロマとハーブでインフルエンザ予防
こんにちは、ちかです。
今日は12月22日(木)に開催された
ホッピング登録ママ講師 前田香織さんによる
『アロマとハーブでインフルエンザ予防』のイベントの様子をお伝えします。

午前と午後の部に分かれて、アロマやハーブに興味がある方が参加してくださいました。
まず最初に手洗いの方法を伝授
(午前の部)
(午後の部)
その後ハーブティの試飲をしました

お子さんも飲んでます

酸性やアルカリ性のものを加えると色が変わるらしいです!
懐かしい理科の実験みたい!
アロマの試香もあり、ひろばがいい香りに包まれました~

インフルエンザがじわじわと迫ってきていますので、みなさん手洗いうがいをしっかりして、アロマやハーブを取り入れて予防は万全にしてくださいね
13時過ぎに暴風警報が発令され、安全のために通常のひろば開放は終了し、午後の部のイベントも早足で進めていただきました
参加者のみなさん、満足していただけたでしょうか?
午後から来所してくださった親子のみなさん、せっかく来ていただいたのにすみませんでした
また遊びにきてくださいね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです
よいお年を
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。
12月のイベントスケジュール

2017年1月のイベント

ご予約はドレミひろばまで・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
今日は12月22日(木)に開催された
ホッピング登録ママ講師 前田香織さんによる
『アロマとハーブでインフルエンザ予防』のイベントの様子をお伝えします。
午前と午後の部に分かれて、アロマやハーブに興味がある方が参加してくださいました。
まず最初に手洗いの方法を伝授

その後ハーブティの試飲をしました

お子さんも飲んでます

酸性やアルカリ性のものを加えると色が変わるらしいです!
懐かしい理科の実験みたい!
アロマの試香もあり、ひろばがいい香りに包まれました~

インフルエンザがじわじわと迫ってきていますので、みなさん手洗いうがいをしっかりして、アロマやハーブを取り入れて予防は万全にしてくださいね

13時過ぎに暴風警報が発令され、安全のために通常のひろば開放は終了し、午後の部のイベントも早足で進めていただきました

参加者のみなさん、満足していただけたでしょうか?
午後から来所してくださった親子のみなさん、せっかく来ていただいたのにすみませんでした

また遊びにきてくださいね

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです

よいお年を

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません


ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2016年12月22日
開設時間のお知らせ
ドレミひろばから開設時間のお知らせです。
13時8分に暴風警報が発表されました。
現在イベント開催中ですが、警報が発令されたため通常のひろばの開放は終了とさせていただきます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです
よいお年を
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。
12月のイベントスケジュール

2017年1月のイベント

ご予約はドレミひろばまで・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
13時8分に暴風警報が発表されました。
現在イベント開催中ですが、警報が発令されたため通常のひろばの開放は終了とさせていただきます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです

よいお年を

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません


ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2016年12月20日
子どもアレルギー教室
みなさんこんにちは
あゆみです
今日12月20日(火)は、子どもアレルギー教室のイベントがありました。
講師は、株式会社ファーマシーの中川さんと、森本さんにお越し頂きました。

まず最初に、今月話題となったアレルギーについてのお話がありました。
みなさんアレルギーについて興味がある様子。
真剣にお話を聞いています。

アレルギーの種類には5つの種類があるそう。
免疫とアレルギーとの違いについても詳しくお話してくださいました。
またみなさんが気になる食物アレルギーやステロイド外用剤についてのお話もあり、
私たちが気になるような質問をクイズ形式で出して下さったのでみんなで考えました。

保湿クリームの塗り方の実演も!
ティッシュがひっつく位、たっぷり塗るほうが良いと教えていただきました。

インターネットでは情報があふれているけれども、
正しい知識を得ることが一番大事だとおっしゃっていました。
乾燥の季節なので、スキンケアをしっかりして乗り切りましょう。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです
よいお年を
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
盛りだくさんの12月のイベント詳細については・・・こちらの「12月のイベント案内ブログ」をチェックしてね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。
12月のイベントスケジュール

2017年1月のイベント

ご予約はドレミひろばまで・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00


今日12月20日(火)は、子どもアレルギー教室のイベントがありました。
講師は、株式会社ファーマシーの中川さんと、森本さんにお越し頂きました。

まず最初に、今月話題となったアレルギーについてのお話がありました。
みなさんアレルギーについて興味がある様子。
真剣にお話を聞いています。

アレルギーの種類には5つの種類があるそう。
免疫とアレルギーとの違いについても詳しくお話してくださいました。
またみなさんが気になる食物アレルギーやステロイド外用剤についてのお話もあり、
私たちが気になるような質問をクイズ形式で出して下さったのでみんなで考えました。

保湿クリームの塗り方の実演も!
ティッシュがひっつく位、たっぷり塗るほうが良いと教えていただきました。

インターネットでは情報があふれているけれども、
正しい知識を得ることが一番大事だとおっしゃっていました。
乾燥の季節なので、スキンケアをしっかりして乗り切りましょう。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです

よいお年を

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
盛りだくさんの12月のイベント詳細については・・・こちらの「12月のイベント案内ブログ」をチェックしてね

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません


ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2016年12月15日
ドレミふれあいじかん
こんにちは、ちかです。
最近「これぞ冬!」というくらいめっちゃ寒いですね~
先日小1息子の誕生日と年中の娘のお遊戯会が終わり、
12月のイベントが終わっていくにつれ年末が近づいてきてなんだか焦ってしまいます。
大掃除もぼちぼちやりたいのですが、誰かお風呂のパッキンのカビ取りについて詳しい方、掃除の仕方教えてください~
さて、12月13日(火)はドレミふれあいじかんのイベントがありました。
講師の森下敬子さんが体調不良のため、
ホッピング登録ママ講師 郷理加さんに来ていただきました。

今回初めてドレミひろばに来られたり、ベビーマッサージは初めての方もおられました。
最初はベビーマッサージについてお話があり、

最初は泣いていた赤ちゃんたちも
次第にお母さんの優しい声かけやマッサージの気持ちよさにうっとりしていました。



終了後の赤ちゃん会議では…
「めっちゃ気持ちよかったなぁ」
「ほんまほんま!」と話題に(笑)

次回は1月10日(火)開催予定です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです
よいお年を
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
盛りだくさんの12月のイベント詳細については・・・こちらの「12月のイベント案内ブログ」をチェックしてね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。
12月のイベントスケジュール

2017年1月のイベント

ご予約はドレミひろばまで・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
最近「これぞ冬!」というくらいめっちゃ寒いですね~

先日小1息子の誕生日と年中の娘のお遊戯会が終わり、
12月のイベントが終わっていくにつれ年末が近づいてきてなんだか焦ってしまいます。
大掃除もぼちぼちやりたいのですが、誰かお風呂のパッキンのカビ取りについて詳しい方、掃除の仕方教えてください~

さて、12月13日(火)はドレミふれあいじかんのイベントがありました。
講師の森下敬子さんが体調不良のため、
ホッピング登録ママ講師 郷理加さんに来ていただきました。
今回初めてドレミひろばに来られたり、ベビーマッサージは初めての方もおられました。
最初はベビーマッサージについてお話があり、
最初は泣いていた赤ちゃんたちも
次第にお母さんの優しい声かけやマッサージの気持ちよさにうっとりしていました。
終了後の赤ちゃん会議では…
「めっちゃ気持ちよかったなぁ」
「ほんまほんま!」と話題に(笑)
次回は1月10日(火)開催予定です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです

よいお年を

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
盛りだくさんの12月のイベント詳細については・・・こちらの「12月のイベント案内ブログ」をチェックしてね

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません


ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2016年12月10日
えいごであそぼ!
こんにちは
ゆっきーです
もうすぐ3歳の娘はおしゃべり大好き
もはや止まりません
そろそろ英語でも始めようかなぁ・・・
なんて思う今日この頃・・・
ドレミでは毎月英語のふれあい遊びを開催しています
娘は幼稚園で行けませんが・・・
そして今回もチームドレミイングリッシュ引土 史さんによる「えいごのお歌で体を動かして遊ぼう!えいごであそぼ!」が開催されました

タイトル通り、お歌いっぱい遊びいっぱいの40分

これはあくまでもウォーミングアップ

本番は・・・
ジャジャジャーン

みんなで

サンタさんに

へんしーーーーーん
クリスマスソングや先生手作りのいろいろなゲームで盛り上がりました


最後はみんなでハイポーズ!

みんなニコニコでとっても楽しい時間になりました
みなさんもぜひチームドレミイングリッシュの「えいごであそぼ!」に参加して一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
次回は2017年1月27日(金)開催予定です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです
よいお年を
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
盛りだくさんの12月のイベント詳細については・・・こちらの「12月のイベント案内ブログ」をチェックしてね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。
12月のイベントスケジュール

2017年1月のイベント

ご予約はドレミひろばまで・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00

ゆっきーです

もうすぐ3歳の娘はおしゃべり大好き

もはや止まりません

そろそろ英語でも始めようかなぁ・・・
なんて思う今日この頃・・・
ドレミでは毎月英語のふれあい遊びを開催しています

娘は幼稚園で行けませんが・・・

そして今回もチームドレミイングリッシュ引土 史さんによる「えいごのお歌で体を動かして遊ぼう!えいごであそぼ!」が開催されました

タイトル通り、お歌いっぱい遊びいっぱいの40分

これはあくまでもウォーミングアップ

本番は・・・
ジャジャジャーン

みんなで
サンタさんに
へんしーーーーーん

クリスマスソングや先生手作りのいろいろなゲームで盛り上がりました

最後はみんなでハイポーズ!
みんなニコニコでとっても楽しい時間になりました

みなさんもぜひチームドレミイングリッシュの「えいごであそぼ!」に参加して一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
次回は2017年1月27日(金)開催予定です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです

よいお年を

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
盛りだくさんの12月のイベント詳細については・・・こちらの「12月のイベント案内ブログ」をチェックしてね

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません


ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2016年12月06日
☆育児に役立つ防災講座☆でした!
こんにちは
コズエです。
寒い日が続いてますが、みなさん風邪などひいてませんか
いつも通勤途中に通る小児科でも12月になってから駐車場待ちの



の列が長くなってる様に感じます
いろいろな病気が流行りだす季節でもあるので、
体調管理には気をつけていきたいですね
さて、昨日ドレミひろばでは
講師に日野ボランティアネットワークの山下弘彦さんをお招きし
「防災講座」
育児に役立つ防災を学び、考える
~子どもを守る・地域と創る・備えの工夫~
を開催しました!

2000年10月6日 13持30分に発生した「鳥取県西部地震」の実体験を元に
「災害の教訓から学び・考える」という内容に参加者さん達も熱心に聞き入っていました。


山下さんのお話しを元に
「実際に災害が起こってしまったら・・・どんな事に不安を感じるか?」
と参加者さん同士で意見を出し合いました!


もし災害がおこったら・・・
・家族の安否確認がとれるまでの時間が不安?
・いつまで避難生活がつづくのか??
・現在妊娠中!もし産気づいたらどうすれば???
などなど、「不安な事」はいくらでも出てきます
ひとつひとつ丁寧にお答えいただきましたが
山下さん曰く
「事前に対策はできるが心配しすぎもよくない。
災害は起こった時に臨機応変に対応するしかない。」
とのことでした。
私が個人的に


っとなったのが、
事前にできる対策の中にあった
「車のガソリンは普段から半分を切らない様にしておく」
という事でした。
いつもギリギリにならないと
給油しないうちのパパには今すぐ改善してもらおうと思います
そして、もうひとつ。
今日からでも実行できるのが
「非常時持ち出し品の準備」でした。
もう準備している方も多いとは思いますが、参加者さんの中でも半数は
「必要なのは分かっているけれど、まだ準備できていない・・・」
という事でした。
そこで、
災害が起こった時に
①ないと困るもの
②あったらいいもの
をみんなで書き出していきました。



①②書き出す事で見えてくる「必需品」がたくさんありました

今回のセミナーに参加したことで
・防災について改めて意識する機会になった!
・話を聞いて想像していた事が明確になった。
・具体例を聞いて実際に用意する物が分かった!
などママたちの防災に対する意識も変わったようです
今回のセミナーの資料はドレミひろばにて閲覧できますので、
興味のある方はスタッフまで声をかけてくださいね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです
よいお年を
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
盛りだくさんの12月のイベント詳細については・・・こちらの「12月のイベント案内ブログ」をチェックしてね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。
12月のイベントスケジュール

2017年1月のイベント

ご予約はドレミひろばまで・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00

寒い日が続いてますが、みなさん風邪などひいてませんか

いつも通勤途中に通る小児科でも12月になってから駐車場待ちの






いろいろな病気が流行りだす季節でもあるので、
体調管理には気をつけていきたいですね

さて、昨日ドレミひろばでは
講師に日野ボランティアネットワークの山下弘彦さんをお招きし
「防災講座」
育児に役立つ防災を学び、考える
~子どもを守る・地域と創る・備えの工夫~
を開催しました!
2000年10月6日 13持30分に発生した「鳥取県西部地震」の実体験を元に
「災害の教訓から学び・考える」という内容に参加者さん達も熱心に聞き入っていました。
山下さんのお話しを元に
「実際に災害が起こってしまったら・・・どんな事に不安を感じるか?」
と参加者さん同士で意見を出し合いました!
もし災害がおこったら・・・
・家族の安否確認がとれるまでの時間が不安?
・いつまで避難生活がつづくのか??
・現在妊娠中!もし産気づいたらどうすれば???
などなど、「不安な事」はいくらでも出てきます

ひとつひとつ丁寧にお答えいただきましたが
山下さん曰く
「事前に対策はできるが心配しすぎもよくない。
災害は起こった時に臨機応変に対応するしかない。」
とのことでした。
私が個人的に



っとなったのが、
事前にできる対策の中にあった
「車のガソリンは普段から半分を切らない様にしておく」
という事でした。
いつもギリギリにならないと


そして、もうひとつ。
今日からでも実行できるのが
「非常時持ち出し品の準備」でした。
もう準備している方も多いとは思いますが、参加者さんの中でも半数は
「必要なのは分かっているけれど、まだ準備できていない・・・」
という事でした。
そこで、
災害が起こった時に
①ないと困るもの
②あったらいいもの
をみんなで書き出していきました。
①②書き出す事で見えてくる「必需品」がたくさんありました

今回のセミナーに参加したことで
・防災について改めて意識する機会になった!
・話を聞いて想像していた事が明確になった。
・具体例を聞いて実際に用意する物が分かった!
などママたちの防災に対する意識も変わったようです

今回のセミナーの資料はドレミひろばにて閲覧できますので、
興味のある方はスタッフまで声をかけてくださいね

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです

よいお年を

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
盛りだくさんの12月のイベント詳細については・・・こちらの「12月のイベント案内ブログ」をチェックしてね

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません


ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
Posted by ドレミひろば at
14:43
2016年12月03日
Xmasコンサート
こんにちは~ スタッフのゆかりんです 
12月になりましたね〜〜
あっという間にもう今年もわずか…
気持ちばかりが忙しくなるのですが、
今日はそんな気持ちも忘れさせてくれる
ホッピングママ講師 田淵友佳理先生による
Xmasコンサートがありました

クリスマスソングや今話題のPPAP
ドラえもんや忍たま乱太郎の曲も演奏してくださいました



みんな真剣に聴いたり、手拍子したり一緒に踊ったりして親子で楽しめました



『生演奏で親子で楽しめる』
こんな機会はなかなか無いことなので、
来所者さまにも喜んでいただけました
素敵な演奏をしてくださった田淵先生、歌を歌ってくれた娘さん、
ご参加くださった親子さん
素敵な時間を過ごせました
ありがとうございました
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです
よいお年を
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
イベント盛りだくさんの12月のイベント詳細については・・・こちらの「12月のイベント案内ブログ」をチェックしてね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。
12月のイベントスケジュール

2017年1月のイベント

ご予約はドレミひろばまで・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00

12月になりましたね〜〜
あっという間にもう今年もわずか…

気持ちばかりが忙しくなるのですが、
今日はそんな気持ちも忘れさせてくれる
ホッピングママ講師 田淵友佳理先生による
Xmasコンサートがありました

クリスマスソングや今話題のPPAP

ドラえもんや忍たま乱太郎の曲も演奏してくださいました

みんな真剣に聴いたり、手拍子したり一緒に踊ったりして親子で楽しめました

『生演奏で親子で楽しめる』
こんな機会はなかなか無いことなので、
来所者さまにも喜んでいただけました

素敵な演奏をしてくださった田淵先生、歌を歌ってくれた娘さん、
ご参加くださった親子さん
素敵な時間を過ごせました

ありがとうございました

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです

よいお年を

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
イベント盛りだくさんの12月のイベント詳細については・・・こちらの「12月のイベント案内ブログ」をチェックしてね

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません


ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2016年12月02日
保活情報提供&交流会 byママジョブ
こんにちは、ちかです。
12月1日(木)はママジョブ応援ナビによる
再就職支援セミナー『保活情報提供&交流会 byママジョブ』の講座がありました。
まず和歌山市保育こども園課の方に、気になる「保育所や認定子ども園について」色々お話しを伺いました。


これからお仕事を探す方、育休明けで復帰する方など人によってライフステージは様々です
みなさん真剣にお話を聞かれていました。


次に月山チャイルドケアクリニック病児保育室ぴょんぴょんさんに来ていただき、「病時保育室とは?」「利用方法」を教えていただきました。



いざお仕事を始めるとお子さんが急病の時はとても焦ります
(私もそうです…
)
仕事をどうしても休めないけれど、周囲に手助けもお願いできなくて、そんな時は病児保育室の存在はとても助かりますね
質疑応答の後、グループに分かれて交流会をし、その後個別相談タイムも設けられました。
大切なお子さんを預ける園選び、よい縁にめぐまれますように
園だけに。。。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです
よいお年を
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
イベント盛りだくさんの12月のイベント詳細については・・・こちらの「12月のイベント案内ブログ」をチェックしてね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。
12月のイベントスケジュール

2017年1月のイベント

ご予約はドレミひろばまで・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
12月1日(木)はママジョブ応援ナビによる
再就職支援セミナー『保活情報提供&交流会 byママジョブ』の講座がありました。
まず和歌山市保育こども園課の方に、気になる「保育所や認定子ども園について」色々お話しを伺いました。
これからお仕事を探す方、育休明けで復帰する方など人によってライフステージは様々です

みなさん真剣にお話を聞かれていました。
次に月山チャイルドケアクリニック病児保育室ぴょんぴょんさんに来ていただき、「病時保育室とは?」「利用方法」を教えていただきました。
いざお仕事を始めるとお子さんが急病の時はとても焦ります


仕事をどうしても休めないけれど、周囲に手助けもお願いできなくて、そんな時は病児保育室の存在はとても助かりますね

質疑応答の後、グループに分かれて交流会をし、その後個別相談タイムも設けられました。
大切なお子さんを預ける園選び、よい縁にめぐまれますように

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※年末年始のお知らせ
年内は27日(火)13時まで、年始は1月5日(木)10時からオープンです

よいお年を

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
イベント盛りだくさんの12月のイベント詳細については・・・こちらの「12月のイベント案内ブログ」をチェックしてね

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お知らせ☆
★2016年4月1日より新年度になりますのでひろばの保険料を再度頂きます!
(2016年4月1日~2017年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません


ドレミひろばでは引き続き
ひろば開放、親子で楽しめるイベント、ママの楽しめるイベント、交流会、パパイベント、子育てに関する相談、再就職支援に関する相談、などを開催していきます!
★2016年4月1日より『えいごであそぼ』のイベントで参加費をいただくことになりました。
つきましては、予約の受付方法が従来の抽選制から
先着10組完全予約制に変更になります。
皆さまのご参加お待ちしております。






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00