2019年02月26日
☆4月のイベントのご案内☆
こんにちは!カナコです
4月イベントのご案内でーす
予約制のイベントについては3月1日(金)からご予約の受付を開始します。
※予約の詳細は下記の【イベントの予約受付についてのお知らせ】をご覧ください

-☆-☆-4月のイベント-☆-☆-
ドレミふれあいじかん
9日(火) 10:30~11:10
参加費:無料
※定員12組予約制
持ち物:バスタオル、水分補給できるもの、お気に入りのおもちゃ
(※普段使用しているベビーオイルがあればご持参ください)
★触れることや抱っこの大切さを、ベビー&キッズマッサージを通じてお伝えします。ママとのスキンシップは、子どもの心の栄養となり、すべての人間関係の基礎になります。

▼△▼助産師さんと交流会▼△▼
~赤ちゃんにもママにも優しい
ねんねトレーニング講座~
13日(土)10:30~11:45
参加費:無料
※定員15名予約制です
持ち物:筆記用具
★赤ちゃんの眠りのしくみや生活リズムのつけ方、夜泣きや寝ぐずりの対処法について助産師さんとお話ししましょう。
※ひろば開放とランチタイムは12時からになります

☆ひろばデビュー応援企画☆
~はじめてさん集まれ♪~
18日(木)10:30~11:30
対象:0歳~1歳5か月の親子さん
26日(金)10:30~11:30
対象:1歳6か月~の親子さん、兄弟で参加の方
参加費:無料
※各定員15組予約制
★ひろばを初めて利用される方や県外から来てお友達を作りたい方、みんなでお話しませんか?
ひろばの利用登録や利用案内についてもご説明します。
※両日ともひろばの開放は11:30からになります
▼△▼ラパンのおはなし会▼△▼
22日(月)10:30~11:00
参加費:無料
★乳幼児向けの絵本や紙芝居を読んだり、手遊びをします。一緒に楽しく過ごしましょう♪

☆お誕生日カードを作ろう☆
16日(火)①10:00~ ②10:45~
*各5組予約制
*材料費100円
*4月生まれのお子さん対象
*持ち物:L版の横長の写真
お子さんの手形入りのお誕生日カードを作ろう♪

△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △△▼△ ▼


保活・両立相談日


日程は「ドレミひろばスタッフブログ」「LINE@」「つれもて子育て応援ナビ」などでお知らせします。
保活や仕事・家庭の両立についてのお話をお聴きします。
ささいなことでもいいので遠慮なく相談してね。
△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △△▼△ ▼
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
3月のイベントチラシ

4月イベントチラシ

※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00

4月イベントのご案内でーす

予約制のイベントについては3月1日(金)からご予約の受付を開始します。
※予約の詳細は下記の【イベントの予約受付についてのお知らせ】をご覧ください

-☆-☆-4月のイベント-☆-☆-
ドレミふれあいじかん
9日(火) 10:30~11:10
参加費:無料
※定員12組予約制
持ち物:バスタオル、水分補給できるもの、お気に入りのおもちゃ
(※普段使用しているベビーオイルがあればご持参ください)
★触れることや抱っこの大切さを、ベビー&キッズマッサージを通じてお伝えします。ママとのスキンシップは、子どもの心の栄養となり、すべての人間関係の基礎になります。

▼△▼助産師さんと交流会▼△▼
~赤ちゃんにもママにも優しい
ねんねトレーニング講座~
13日(土)10:30~11:45
参加費:無料
※定員15名予約制です
持ち物:筆記用具
★赤ちゃんの眠りのしくみや生活リズムのつけ方、夜泣きや寝ぐずりの対処法について助産師さんとお話ししましょう。
※ひろば開放とランチタイムは12時からになります

☆ひろばデビュー応援企画☆
~はじめてさん集まれ♪~
18日(木)10:30~11:30
対象:0歳~1歳5か月の親子さん
26日(金)10:30~11:30
対象:1歳6か月~の親子さん、兄弟で参加の方
参加費:無料
※各定員15組予約制
★ひろばを初めて利用される方や県外から来てお友達を作りたい方、みんなでお話しませんか?
ひろばの利用登録や利用案内についてもご説明します。
※両日ともひろばの開放は11:30からになります
▼△▼ラパンのおはなし会▼△▼
22日(月)10:30~11:00
参加費:無料
★乳幼児向けの絵本や紙芝居を読んだり、手遊びをします。一緒に楽しく過ごしましょう♪

☆お誕生日カードを作ろう☆
16日(火)①10:00~ ②10:45~
*各5組予約制
*材料費100円
*4月生まれのお子さん対象
*持ち物:L版の横長の写真
お子さんの手形入りのお誕生日カードを作ろう♪

△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △△▼△ ▼






日程は「ドレミひろばスタッフブログ」「LINE@」「つれもて子育て応援ナビ」などでお知らせします。

ささいなことでもいいので遠慮なく相談してね。

△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △▼△▼△ ▼ △△▼△ ▼
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2019年02月22日
2月えいごであそぼ!
こんにちは!のんちゃんです
最近はまっている番組は『激レアさんを連れてきた。』です

夜中にやっているので録画して観ています
さてさて今日は ホッピング登録 ママ講師 佐藤真理 さん による 『えいごであそぼ!』 を開催しました。


今回のテーマは『テディベア』でした

テディベアのシールを基に目・鼻・口などを英語で教わりました
絵本の読み聞かせや音楽に合わせてみんなで体を動かしたりと内容盛りだくさんでした






★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2月のイベントチラシ

3月のイベントチラシ

※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00






さてさて今日は ホッピング登録 ママ講師 佐藤真理 さん による 『えいごであそぼ!』 を開催しました。


今回のテーマは『テディベア』でした


テディベアのシールを基に目・鼻・口などを英語で教わりました
絵本の読み聞かせや音楽に合わせてみんなで体を動かしたりと内容盛りだくさんでした







★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2019年02月21日
親子ふれあい遊び
こんにちは、ちかです。
今日はランチタイム前にさっちゃんが絵本を読んでくれました

『だるまさん の』
『まるまるころころ』
『どうすればいいのかな?』

みんな興味津々で聞いてくれました~
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2月のイベントチラシ

3月のイベントチラシ

※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
今日はランチタイム前にさっちゃんが絵本を読んでくれました


『だるまさん の』
『まるまるころころ』
『どうすればいいのかな?』

みんな興味津々で聞いてくれました~

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2019年02月19日
パパ育講座
こんにちは!のんちゃんです
昨日暖かかったですね~
公園日和でしたね
早くもっと暖かくなってほしいなぁ
さんさんさん太陽のひかり~
(by さわやか3組)
さてさて今日は、 ホッピング登録 ママ講師 小﨑 まきこ さん による
『パパ育講座』 を開催しました




みんなで、個々の家庭のパパの育児参加話をしたり、先生が作成してくれた1日のタスクすごろくを参考に講座をして頂きました

一日のすることをすごろく形式にして、ひとつひとつ終了すると、スタンプやシールなどを貼り、達成感を目にすることで大人も気持ちよくなるそうです
LINEのトークルームでの活用方法も教えて頂きました
そして自分が気持ちが良いとパパにも優しく接する事が出来るようになるのでパパも気分が良くなり育児に参加してもらいやすくなります

最後は、みんなの質疑応答にも応えて頂きました

今日参加された方 ぜひっ!お家でも すごろく 試してね~

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2月のイベントチラシ

3月のイベントチラシ

※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00






さてさて今日は、 ホッピング登録 ママ講師 小﨑 まきこ さん による
『パパ育講座』 を開催しました




みんなで、個々の家庭のパパの育児参加話をしたり、先生が作成してくれた1日のタスクすごろくを参考に講座をして頂きました


一日のすることをすごろく形式にして、ひとつひとつ終了すると、スタンプやシールなどを貼り、達成感を目にすることで大人も気持ちよくなるそうです





最後は、みんなの質疑応答にも応えて頂きました


今日参加された方 ぜひっ!お家でも すごろく 試してね~


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2019年02月15日
助産師さんと交流会~卒乳・断乳についてのお話会~
こんにちは!カナコです
毎日寒いですね~
小学生の息子と年中の娘は「いつ雪積もるの~?」と心待ちにしております!
今年の和歌山市はどうかな??

今日はホッピング登録ママ講師 中西美好 さん による
『助産師さんとの交流会 ~卒乳・断乳についてのお話会~』でした

講師の体験談からはじまり、おっぱいのケアや搾乳の仕方など、リアルなお話をして下さいました

参加者の中にはお仕事に復帰する予定で、疑問に思っている事を質問されていました

講師が個別で相談にものってくれたり、他の方の話しが聞けて、お悩みが共有できて良かったなどのお声をいただきました!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2月のイベントチラシ

3月のイベントチラシ

※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00

毎日寒いですね~


今年の和歌山市はどうかな??


今日はホッピング登録ママ講師 中西美好 さん による
『助産師さんとの交流会 ~卒乳・断乳についてのお話会~』でした


講師の体験談からはじまり、おっぱいのケアや搾乳の仕方など、リアルなお話をして下さいました


参加者の中にはお仕事に復帰する予定で、疑問に思っている事を質問されていました


講師が個別で相談にものってくれたり、他の方の話しが聞けて、お悩みが共有できて良かったなどのお声をいただきました!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2019年02月12日
お誕生日カードを作ろう♪
こんにちは! スタッフのみかです
三連休は寒かったですね
今年の冬は、暖かったり寒かったりで、体調管理が大変ですね
私は、ドレミひろば出勤以外ずっと家にこもっていました
その2月9日(土)、お誕生日カードを作ろうのイベントがありました
今回は、定員いっぱいの10組の親子が参加してくれました
ちょっとビックリして泣いてしまったお友達もいたけれど、
みんな可愛い手形がとれました

それを台紙に貼り、お母さんの成長をお祝いする心のこもったメッセージを書いてもらいました

写真も貼って、出来上がり~

お誕生日の記念になると、喜んで頂きました

みんなの笑顔で、ひろばに一足早く春が来たようでした
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2月のイベントチラシ

3月のイベントチラシ

※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00

三連休は寒かったですね

今年の冬は、暖かったり寒かったりで、体調管理が大変ですね
私は、ドレミひろば出勤以外ずっと家にこもっていました

その2月9日(土)、お誕生日カードを作ろうのイベントがありました
今回は、定員いっぱいの10組の親子が参加してくれました
ちょっとビックリして泣いてしまったお友達もいたけれど、
みんな可愛い手形がとれました


それを台紙に貼り、お母さんの成長をお祝いする心のこもったメッセージを書いてもらいました


写真も貼って、出来上がり~


お誕生日の記念になると、喜んで頂きました


みんなの笑顔で、ひろばに一足早く春が来たようでした

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2019年02月08日
ドレミふれあいじかん
こんにちは!のんちゃんです
もうすぐバレンタインですね~
店頭には美味しそうなチョコがたくさん並んでいますね~
自分チョコが欲しいです
皆さんも自分へのご褒美にどうですか???
さてさて、昨日は ホッピング登録ママ講師 森下敬子さん による
『ドレミふれあいじかん』
を開催しました






触れる事や抱っこの大切さ、ママとのスキンシップは子供の心の栄養となり、全ての人間関係の基礎になる事など・・・マッサージをしながらアドバイスをいただきました


お母さんが体を動かしながら子どものマッサージをするので終わった後、お母さん自身も体がほぐれてました

気持ち良かったみたいで、途中で寝てしまう子どもさんもいました


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2月のイベントチラシ

3月のイベントチラシ

※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00






さてさて、昨日は ホッピング登録ママ講師 森下敬子さん による
『ドレミふれあいじかん』
を開催しました








触れる事や抱っこの大切さ、ママとのスキンシップは子供の心の栄養となり、全ての人間関係の基礎になる事など・・・マッサージをしながらアドバイスをいただきました



お母さんが体を動かしながら子どものマッサージをするので終わった後、お母さん自身も体がほぐれてました


気持ち良かったみたいで、途中で寝てしまう子どもさんもいました



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2019年02月05日
正しい耳掃除の仕方
こんにちは、ちかです
みなさんは耳掃除するのが好きですか?されるほうが好きですか?
私は耳掃除するほうが好きで、自分がされるとこそばゆくて暴れてしまいます・・・
子どもの頃は母にやってもらっていたのに(笑)
さて、昨日2月4日にホッピング登録ママ講師 中村斗美さんによる
『正しい耳掃除の仕方』の講座がありました。

耳垢とは何か、耳掃除のタイミング、耳掃除の仕方などを教えてもらいました



耳垢液(じこうえき)を使って参加者さんも体験
少しひんやりするけど気持ちいいらしいです


耳垢の溜まり具合は人それぞれらしいです。
お子さんや旦那さんとのコミュニケーションに耳掃除してみてはいかがですか?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2月のイベントチラシ

3月のイベントチラシ

※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00

みなさんは耳掃除するのが好きですか?されるほうが好きですか?
私は耳掃除するほうが好きで、自分がされるとこそばゆくて暴れてしまいます・・・

子どもの頃は母にやってもらっていたのに(笑)
さて、昨日2月4日にホッピング登録ママ講師 中村斗美さんによる
『正しい耳掃除の仕方』の講座がありました。
耳垢とは何か、耳掃除のタイミング、耳掃除の仕方などを教えてもらいました

耳垢液(じこうえき)を使って参加者さんも体験

少しひんやりするけど気持ちいいらしいです

耳垢の溜まり具合は人それぞれらしいです。
お子さんや旦那さんとのコミュニケーションに耳掃除してみてはいかがですか?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00