2015年12月25日
英語であそぼう~クリスマスだ~よ
MERRY X'MAS



今年のクリスマスは去年より暖かいですね~

さてさて、今日のドレミは、ホッピングママ講師 登録 上辻 牧子さんによる 英語で遊ぼう イベントでした。




歌に、手遊びに、絵本の読み聞かせに、と満載でした、小さい時から英語に触れ合うのはすごくいいみたいで、英語の絵本でCD付きのを、CDかけながらページをめくるだけでもいいので試していくといいみたいです。
英語の絵本て、なかなか売っていないみたいで、市民図書館や、県立図書館に少しですが置いているそうです

あと、メイシーちゃんシリーズの絵本がお勧めだそうです。皆さんも是非読んでみて下さい


ドレミひろばは、来週の月曜の午後から閉めて、冬期休暇に入ります。来年は、1月4日の月曜10時~です。
今年もお世話になりました
来年も宜しくお願いします


そういえば、年賀状に誰かしら絶対、 もちの食べ過ぎに注意て書いていたような・・・。年賀状あるあるでした

みなさま良いお年を~

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2016年1月のイベントスケジュール

2月のイベントスケジュール

ご予約はドレミひろばまで・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00




今年のクリスマスは去年より暖かいですね~


さてさて、今日のドレミは、ホッピングママ講師 登録 上辻 牧子さんによる 英語で遊ぼう イベントでした。
歌に、手遊びに、絵本の読み聞かせに、と満載でした、小さい時から英語に触れ合うのはすごくいいみたいで、英語の絵本でCD付きのを、CDかけながらページをめくるだけでもいいので試していくといいみたいです。
英語の絵本て、なかなか売っていないみたいで、市民図書館や、県立図書館に少しですが置いているそうです


あと、メイシーちゃんシリーズの絵本がお勧めだそうです。皆さんも是非読んでみて下さい



ドレミひろばは、来週の月曜の午後から閉めて、冬期休暇に入ります。来年は、1月4日の月曜10時~です。
今年もお世話になりました




そういえば、年賀状に誰かしら絶対、 もちの食べ過ぎに注意て書いていたような・・・。年賀状あるあるでした


みなさま良いお年を~


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2015年12月21日
1月イベントの抽選結果


1月14日(木)10:30~11:00開催
「親子で体操リトミック♪」
<参加者10組>
36、43、49、52、91、396、415、462、495、515
<キャンセル待ち>
531
1月22日(金)10:30~11:10開催
「えいごであそぼ!」
<参加者10組>
70、90、197、199、239、261、277、280、359、503
<キャンセル待ち 5組>
※キャンセル待ちは①番~⑤番の順になります。
①275、②540、③175、④450、⑤77
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
Posted by ドレミひろば at
13:00
2015年12月19日
☆2016年2月のイベントのご案内☆
こんにちは、ちかです。
急に冷え込みましたね~
みなさん、風邪はひかれてませんか?
もうすぐクリスマス
楽しく迎えられるように手洗いうがいしっかりしてくださいね
さて、今日は2016年2月のイベントのご案内です。
ご予約は2016年1月4日(月)から受付を開始致します。
参加ご希望の方は、ドレミひろばにて直接お申込みいただくか
または、 073-488-6767までお電話ください。
年始は1月4日(月)10時からオープンになります。
☆★☆☆★☆2月のイベント☆★☆☆★☆
バレンタイン制作 手型ぺったんパステルアート
2日(火)10:30~14:00 ※予約制 各時間帯4名
①10:30~11:30(4名) ②11:30~12:30(4名) ③13:00~14:00(4名)
製作費:1人700円
持ち物:お手拭き
☆パステルアートは、パステルという画材を使い、指でクルクルと色を広げ、色んな技法を使って絵を描きます。
技法があるので初めての方でも簡単に描くことが出来ます。
パステルの優しい色に癒されます♪

ドレミふれあいじかん
9日(火)10:30~11:30 参加費無料
持ち物:バスタオル、水分補給用の飲み物
☆触れることや抱っこの大切さを、ベビー&キッズマッサージを通じてお伝えします。
ママとのスキンシップは、こどもの心の栄養となり、すべての人間関係の基礎になります。ちょっと知っておくと、きっとお役にたちますよ。

※12月のふれあいじかんの様子です
子育て発達相談
12日(金)10:00~12:00 ※要予約
①10:00~ ②10:30~ ③11:00~ ④11:30~ 各時間帯1組
アドバイザー:和歌山信愛女子短期大学保育科 准教授 森下順子先生
ドレミちゃんねる『ゆる美ストレッチ』
15日(月)10:30~11:00 参加費無料
持ち物:フェイスタオル
☆普段なかなかひとりでは取りにくいストレッチの時間を一緒にゆる~くしましょう。

※12月のドレミちゃんねるの様子です
ドレミリトミック クラシック音楽でリトミック
18日(木)10:30~11:00 ※10組予約制(抽選)
対象年齢:首すわり~3歳くらいまでのお子さまと保護者
持ち物:タオル、飲み物、動きやすい服装
☆クラシック音楽に少し触れながら親子でふれあいリトミック。
絵本読み聞かせ、ファゴット演奏も一曲あります。
※ひろばの開放は11:10からになります

※12月のXmasコンサートの様子です
食の安全・安心知っ得情報~食中毒のおはなし会~
23日(火)10:30~11:30 参加費無料
☆夏だけではない!冬も食中毒に注意が必要です。
食中毒の予防はどうしたらいいの?どんなことに気を付ければいいの?
食中毒の疑問を解決!一緒に勉強しましょう!
えいごであそぼ!
26日(金)10:30~11:10 ※10組予約制(抽選)
対象年齢:0歳~1歳6か月のお子さまと保護者
☆えいごの歌に合わせて歌ったり踊ったり、みんなで楽しみましょう♪
※ひろばの開放は11:30からになります

※11月のえいごであそぼ!の様子です
【定員のある参加費無料のイベントの受付方法について】
月初から20日までの受付で定員人数を超えていた場合は、抽選とさせて頂きます。
結果は、月末までにホームページやフェイスブック等で会員番号にて当選者を発表します。
20日の時点で定員に達していないイベントに関しては、20日以降も随時受付をいたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
12月のイベントスケジュール

2016年1月のイベントスケジュール

ご予約はドレミひろばまで・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
急に冷え込みましたね~

みなさん、風邪はひかれてませんか?
もうすぐクリスマス

楽しく迎えられるように手洗いうがいしっかりしてくださいね

さて、今日は2016年2月のイベントのご案内です。
ご予約は2016年1月4日(月)から受付を開始致します。
参加ご希望の方は、ドレミひろばにて直接お申込みいただくか
または、 073-488-6767までお電話ください。
年始は1月4日(月)10時からオープンになります。
☆★☆☆★☆2月のイベント☆★☆☆★☆
バレンタイン制作 手型ぺったんパステルアート
2日(火)10:30~14:00 ※予約制 各時間帯4名
①10:30~11:30(4名) ②11:30~12:30(4名) ③13:00~14:00(4名)
製作費:1人700円
持ち物:お手拭き
☆パステルアートは、パステルという画材を使い、指でクルクルと色を広げ、色んな技法を使って絵を描きます。
技法があるので初めての方でも簡単に描くことが出来ます。
パステルの優しい色に癒されます♪

ドレミふれあいじかん
9日(火)10:30~11:30 参加費無料
持ち物:バスタオル、水分補給用の飲み物
☆触れることや抱っこの大切さを、ベビー&キッズマッサージを通じてお伝えします。
ママとのスキンシップは、こどもの心の栄養となり、すべての人間関係の基礎になります。ちょっと知っておくと、きっとお役にたちますよ。
※12月のふれあいじかんの様子です
子育て発達相談
12日(金)10:00~12:00 ※要予約
①10:00~ ②10:30~ ③11:00~ ④11:30~ 各時間帯1組
アドバイザー:和歌山信愛女子短期大学保育科 准教授 森下順子先生
ドレミちゃんねる『ゆる美ストレッチ』
15日(月)10:30~11:00 参加費無料
持ち物:フェイスタオル
☆普段なかなかひとりでは取りにくいストレッチの時間を一緒にゆる~くしましょう。
※12月のドレミちゃんねるの様子です
ドレミリトミック クラシック音楽でリトミック
18日(木)10:30~11:00 ※10組予約制(抽選)
対象年齢:首すわり~3歳くらいまでのお子さまと保護者
持ち物:タオル、飲み物、動きやすい服装
☆クラシック音楽に少し触れながら親子でふれあいリトミック。
絵本読み聞かせ、ファゴット演奏も一曲あります。
※ひろばの開放は11:10からになります
※12月のXmasコンサートの様子です
食の安全・安心知っ得情報~食中毒のおはなし会~
23日(火)10:30~11:30 参加費無料
☆夏だけではない!冬も食中毒に注意が必要です。
食中毒の予防はどうしたらいいの?どんなことに気を付ければいいの?
食中毒の疑問を解決!一緒に勉強しましょう!
えいごであそぼ!
26日(金)10:30~11:10 ※10組予約制(抽選)
対象年齢:0歳~1歳6か月のお子さまと保護者
☆えいごの歌に合わせて歌ったり踊ったり、みんなで楽しみましょう♪
※ひろばの開放は11:30からになります
※11月のえいごであそぼ!の様子です
【定員のある参加費無料のイベントの受付方法について】
月初から20日までの受付で定員人数を超えていた場合は、抽選とさせて頂きます。
結果は、月末までにホームページやフェイスブック等で会員番号にて当選者を発表します。
20日の時点で定員に達していないイベントに関しては、20日以降も随時受付をいたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2015年12月17日
ドレミちゃんねる☆冬のエコおはなし会&10分診断☆
こんにちは
コズエです!
もうすぐクリスマスですね
いくつになってもクリスマスってわくわくしますよね
みなさんは、サンタさん
の用意はお済みですか


うちの子はなかなか1番欲しい
を決める事ができず、毎日サンタさんへの
お願いが変わっているので、
私的にはドキドキしています・・・
(笑)
「サンタさん もう
用意してくれてるんちがうかな~
」っと言いながら、最初に言ってたモノに戻そうとしているところです
お手紙を書かせておけばよかったかな
と、今頃反省してます(笑)
さてさて、本日は・・・
☆ドレミちゃんねる☆
わかやま環境ネットワークさんによる
「冬のエコおはなし会&10分診断」が開催されました


エコ!!! と言っても色々で、何をどうすればエコにつながるのか
この冬、お家もお財布も暖かく過ごす為のヒントをゲームや紙芝居を交えながら、グループに分かれワイワイお話しながらお勉強しました


まずは、グループに分かれて「体を温める食べ物・冷やす食べ物」に分けるゲーム

「体を温める食べ物・冷やす食べ物」に分けて・・・
「え~!!!カレーって体を冷やすんだ
」
と以外な食べ物にみんなでワイワイ♪


次は、家電を「消費電力順」に並び替えるゲーム

続いて、家電を「消費電力量順」に並び替え!
家の中で一番電力を使うの、みなさんの予想通り「冷蔵庫」でした
「電気料金を見て光熱費を判断するのではなく、消費電力量を基準にすると節約できているかどうかの判断がしやすいですよ~」とお話されていました。
みなさんも是非お家の「消費電力量」もチェックしてみて下さいね~
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
12月のイベントスケジュール

2016年1月のイベントスケジュール

ご予約はドレミひろばまで・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00

もうすぐクリスマスですね

いくつになってもクリスマスってわくわくしますよね

みなさんは、サンタさん





うちの子はなかなか1番欲しい


私的にはドキドキしています・・・

「サンタさん もう



お手紙を書かせておけばよかったかな

さてさて、本日は・・・
☆ドレミちゃんねる☆
わかやま環境ネットワークさんによる
「冬のエコおはなし会&10分診断」が開催されました



エコ!!! と言っても色々で、何をどうすればエコにつながるのか

この冬、お家もお財布も暖かく過ごす為のヒントをゲームや紙芝居を交えながら、グループに分かれワイワイお話しながらお勉強しました

まずは、グループに分かれて「体を温める食べ物・冷やす食べ物」に分けるゲーム

「体を温める食べ物・冷やす食べ物」に分けて・・・
「え~!!!カレーって体を冷やすんだ

と以外な食べ物にみんなでワイワイ♪
次は、家電を「消費電力順」に並び替えるゲーム
続いて、家電を「消費電力量順」に並び替え!
家の中で一番電力を使うの、みなさんの予想通り「冷蔵庫」でした

「電気料金を見て光熱費を判断するのではなく、消費電力量を基準にすると節約できているかどうかの判断がしやすいですよ~」とお話されていました。
みなさんも是非お家の「消費電力量」もチェックしてみて下さいね~

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
Posted by ドレミひろば at
14:02
2015年12月15日
イベント「しめ縄作り」でした
こんにちは、ゆかりんです(^^)
ブログ記事を初めてUPします\(//∇//)\
今日はママ講師 新田万葵子による「しめ縄作り」のイベントがありました。


子供ちゃんも大人しく見ていたり、それぞれで遊んでいたりママも少しの時間集中して製作を楽しめたのではないでしょうか?


「しめ縄」は毎年新しくするものなのだそう。
そして一般的に1月7日〜15日の間に、塩をかけて一般ゴミで処分するそうです。
ここ数年使い回しをしていた我が家も新調することにします(≧∇≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
12月のイベントスケジュール

2016年1月のイベントスケジュール

ご予約はドレミひろばまで・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
ブログ記事を初めてUPします\(//∇//)\
今日はママ講師 新田万葵子による「しめ縄作り」のイベントがありました。


子供ちゃんも大人しく見ていたり、それぞれで遊んでいたりママも少しの時間集中して製作を楽しめたのではないでしょうか?


「しめ縄」は毎年新しくするものなのだそう。
そして一般的に1月7日〜15日の間に、塩をかけて一般ゴミで処分するそうです。
ここ数年使い回しをしていた我が家も新調することにします(≧∇≦)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2015年12月10日
X’masコンサート
こんにちは、ちかです。
もうすぐクリスマスですね~
今日は田渕友佳理さんによるエレクトーンのX’masコンサートがありました
妖怪ウォッチやアンパンマン、となりのトトロなど子ども達が大好きな曲やロック風ねこふんじゃったやサンバのリズムのメリーさんのひつじ、クリスマスソングをたくさん演奏してもらいました~




みんなでアイアイを歌って踊ったり~

三半規管についてのお話もありました

たくさんの方がコンサートに来てくれました
みなさん、楽しかったですか~?
今日のドレミひろば
小さいサンタはど~こだ?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
12月のイベントスケジュール

2016年1月のイベントスケジュール

ご予約はドレミひろばまで・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
もうすぐクリスマスですね~

今日は田渕友佳理さんによるエレクトーンのX’masコンサートがありました

妖怪ウォッチやアンパンマン、となりのトトロなど子ども達が大好きな曲やロック風ねこふんじゃったやサンバのリズムのメリーさんのひつじ、クリスマスソングをたくさん演奏してもらいました~

みんなでアイアイを歌って踊ったり~

三半規管についてのお話もありました

たくさんの方がコンサートに来てくれました

みなさん、楽しかったですか~?


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2015年12月08日
ドレミふれあい時間
こんにちは。のんちゃんです~

今日は、どれみふれあい時間の日で
ホッピングママ講師 樋川 マサ さん による ベビーマッサージが行われました


ベビーマッサージとは?のお話をしてくれました。




赤ちゃんのお腹のマッサージは、小さいプラスチックのスプーンでいいので、それを温めて時計まわりに、さすってあげるといいみたいです

赤ちゃんから、おかあさんまで、みなさん気持ちよくなって帰られました

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
12月のイベントスケジュール

2016年1月のイベントスケジュール

ご予約はドレミひろばまで・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00


今日は、どれみふれあい時間の日で

ホッピングママ講師 樋川 マサ さん による ベビーマッサージが行われました


ベビーマッサージとは?のお話をしてくれました。
赤ちゃんのお腹のマッサージは、小さいプラスチックのスプーンでいいので、それを温めて時計まわりに、さすってあげるといいみたいです

赤ちゃんから、おかあさんまで、みなさん気持ちよくなって帰られました


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






ご予約はドレミひろばまで・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ ドレミひろば
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00