2020年04月30日
ドレミひろばの壁面
こんにちは
さっちゃんです
朝は少しひんやりでしたが青空晴天
暑いくらいになりましたね
そろそろ毛布も終わりかと昨日は毛布を干したり洗濯機を3回回しました
今日で四月も終わりですね
ひろばの壁面をタンポポから苺に貼り替えお部屋もとってもまた明るくなりました


玄関の看板も苺に変身

一日でも早く皆さんに会えるのを楽しみにしています
ひろばは5月も臨時休所ですがひろば開所時間中はスタッフが常時いますので、何か話したいこと相談したいことなんでも大丈夫です。連絡くださいね
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬
☆アンケートご協力のお願い☆
ただいまNPO法人ホッピングではアンケートを実施しています!
アンケートにご協力頂いた方の中から抽選で10名様に 500円分のQUOカード をプレゼントいたします
アンケートはこちら→【2020年】子育て中のご家庭に必要なサポート・サービスに関するアンケート
新型コロナウイルス感染症による影響でみなさんとても大変だと思います!!こんなときだからこそ 子育て中のみなさまの声をお聞かせください!ママさんだけでなく、パパさんからのアンケート回答も頂ければ大変参考になります。是非 ご協力よろしくお願いいたします

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00




そろそろ毛布も終わりかと昨日は毛布を干したり洗濯機を3回回しました

今日で四月も終わりですね

ひろばの壁面をタンポポから苺に貼り替えお部屋もとってもまた明るくなりました



玄関の看板も苺に変身

一日でも早く皆さんに会えるのを楽しみにしています

ひろばは5月も臨時休所ですがひろば開所時間中はスタッフが常時いますので、何か話したいこと相談したいことなんでも大丈夫です。連絡くださいね

ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬
☆アンケートご協力のお願い☆
ただいまNPO法人ホッピングではアンケートを実施しています!
アンケートにご協力頂いた方の中から抽選で10名様に 500円分のQUOカード をプレゼントいたします

アンケートはこちら→【2020年】子育て中のご家庭に必要なサポート・サービスに関するアンケート
新型コロナウイルス感染症による影響でみなさんとても大変だと思います!!こんなときだからこそ 子育て中のみなさまの声をお聞かせください!ママさんだけでなく、パパさんからのアンケート回答も頂ければ大変参考になります。是非 ご協力よろしくお願いいたします


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
Posted by ドレミひろば at
13:48
2020年04月28日
【臨時休所期間の延長】についてのお知らせ
いつもドレミひろばをご利用いただきありがとうございます。
2020年4月27日(月)和歌山市より通達があり
「新型コロナウイルス感染拡大防止の為の臨時休所期間」が
5月末まで延長となりました。
休所と知らずに来所された方にはひろばの利用をお断りさせて頂きます。
ご迷惑をおかけするかと思いますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
※ひろばの再開時期は現時点では未定です。
そして、休所に伴い5月開催予定のイベントも中止とさせていただきます。
ご予約して頂いている方には随時ドレミひろばより改めてお電話いたします。
本来なら5月1日(金)から6月のイベント予約の受付を開始する予定でしたが、6月以降も当面の間イベントの開催は自粛させていただくことになりました。
ドレミひろば

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年4月27日(月)和歌山市より通達があり
「新型コロナウイルス感染拡大防止の為の臨時休所期間」が
5月末まで延長となりました。
休所と知らずに来所された方にはひろばの利用をお断りさせて頂きます。
ご迷惑をおかけするかと思いますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
※ひろばの再開時期は現時点では未定です。
そして、休所に伴い5月開催予定のイベントも中止とさせていただきます。
ご予約して頂いている方には随時ドレミひろばより改めてお電話いたします。
本来なら5月1日(金)から6月のイベント予約の受付を開始する予定でしたが、6月以降も当面の間イベントの開催は自粛させていただくことになりました。
ドレミひろば

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年04月27日
☆手を洗おう☆
こんにちは
のんちゃんです
みなさんコロナ対策の一つとして、手洗い・うがいをしっかりされていると思いますが、ちゃんとした手洗いって知ってますか?普段洗っているつもりが洗えていなく菌が手に残っているなんてあります

今日は手洗いの動画を載せているので、家族みんなでもう一度見て確認してね~

☆子育てひろば 『手を洗おう~』 ☆
他にもたくさん
・子育てひろばの”ふれあい遊び”や”お歌の動画”がたくさんありますよ~チェックしてね~
お家で過ごす時間がこども達にとって、少しでも楽しい時間となりますように・・・

【和歌山市公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬
☆アンケートご協力のお願い☆
ただいまNPO法人ホッピングではアンケートを実施しています!
アンケートにご協力頂いた方の中から抽選で10名様に 500円分のQUOカード をプレゼントいたします
アンケートはこちら→【2020年】子育て中のご家庭に必要なサポート・サービスに関するアンケート
新型コロナウイルス感染症による影響でみなさんとても大変だと思います!!こんなときだからこそ 子育て中のみなさまの声をお聞かせください!ママさんだけでなく、パパさんからのアンケート回答も頂ければ大変参考になります。是非 ご協力よろしくお願いいたします

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
*
*
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※イベント予約受付方法について

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。


ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00







☆子育てひろば 『手を洗おう~』 ☆


・子育てひろばの”ふれあい遊び”や”お歌の動画”がたくさんありますよ~チェックしてね~



【和歌山市公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel
ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬
☆アンケートご協力のお願い☆
ただいまNPO法人ホッピングではアンケートを実施しています!
アンケートにご協力頂いた方の中から抽選で10名様に 500円分のQUOカード をプレゼントいたします

アンケートはこちら→【2020年】子育て中のご家庭に必要なサポート・サービスに関するアンケート
新型コロナウイルス感染症による影響でみなさんとても大変だと思います!!こんなときだからこそ 子育て中のみなさまの声をお聞かせください!ママさんだけでなく、パパさんからのアンケート回答も頂ければ大変参考になります。是非 ご協力よろしくお願いいたします


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
*
*
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※イベント予約受付方法について

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年04月25日
☆ホッピング登録ママ講師®さんのオンライン講座のお知らせ☆
こんにちは スタッフのみかです
今日はいいお天気ですね
窓を開けていると、鳥の鳴き声がきこえます
お出掛けしたい気分になりますが、なかなかそうゆう訳にもいきませんよね
規則正しい生活をと思いがちですが、楽することに罪悪感を感じないで下さい
毎日、完璧でなくていいと思います
お母さんは、この世でたった一人!
時には、自分自身をほめてあげて、マイペースでいきましょう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ホッピング登録ママ講師®さんのオンライン講座のお知らせ
◆45分ようこ先生使い放題◆
オンラインでお話したり、歌ったり、遊んだり。いつものようこ先生パワーをお届けします!
あんだんて(anDAnTE)のリトミックオンラインレッスン♪
おうちで遊べる手遊びをしたり、ファゴット の音で遊んだり。
ようこ先生とお話ししたい!だけでもOKです。
例)20分リトミック+25分お話し
30分リトミック+15分お話し
45分ようこ先生とお話し(誰かに話を聞いてもらうだけでもスッキリしますね♪是非ようこ先生を使ってください)
講師:ホッピング登録ママ講師® 小西陽子
日時:希望のお日にちに合わせて開催可能
お申込先はコチラ⇒ https://ameblo.jp/andante-wkym/entry-12586390598.html

◆音楽で元気になろう❗趣味で楽しむピアノ講座◆
おうち時間にお子さまと楽しめる音楽。リズム遊びやピアノ絵本、鍵盤ハーモニカ、キーボードを使った簡単な演奏も♫
皆様、いかがお過ごしですか?
この状況下、お出掛けもできず、たまに、おさんぽされるくらいという方も多いと思います。
普段、趣味で楽しむピアノ講師をしているnanairo-piano(なないろぴあの)の細田ひろこが、おうちでお子さまと楽しめる音楽、リズム遊び、おうちにある鍵盤楽器で演奏できる音楽を、いろいろお話ししながらそれぞれの方へカスタマイズしてお伝えします‼️
こんなときだからこそ、音楽を…
ぜひ、お問い合わせくださいませ
講師:ホッピング登録ママ講師® 細田ひろこ
日時:お問合せください
お申込先はコチラ⇒nanairopiano.716.hh@gmail.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬
☆アンケートご協力のお願い☆
ただいまNPO法人ホッピングではアンケートを実施しています!
アンケートにご協力頂いた方の中から抽選で10名様に 500円分のQUOカード をプレゼントいたします
アンケートはこちら→【2020年】子育て中のご家庭に必要なサポート・サービスに関するアンケート
新型コロナウイルス感染症による影響でみなさんとても大変だと思います!!こんなときだからこそ 子育て中のみなさまの声をお聞かせください!ママさんだけでなく、パパさんからのアンケート回答も頂ければ大変参考になります。是非 ご協力よろしくお願いいたします

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00

今日はいいお天気ですね

窓を開けていると、鳥の鳴き声がきこえます

お出掛けしたい気分になりますが、なかなかそうゆう訳にもいきませんよね

規則正しい生活をと思いがちですが、楽することに罪悪感を感じないで下さい
毎日、完璧でなくていいと思います
お母さんは、この世でたった一人!
時には、自分自身をほめてあげて、マイペースでいきましょう

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


◆45分ようこ先生使い放題◆

あんだんて(anDAnTE)のリトミックオンラインレッスン♪
おうちで遊べる手遊びをしたり、ファゴット の音で遊んだり。
ようこ先生とお話ししたい!だけでもOKです。
例)20分リトミック+25分お話し
30分リトミック+15分お話し
45分ようこ先生とお話し(誰かに話を聞いてもらうだけでもスッキリしますね♪是非ようこ先生を使ってください)
講師:ホッピング登録ママ講師® 小西陽子
日時:希望のお日にちに合わせて開催可能
お申込先はコチラ⇒ https://ameblo.jp/andante-wkym/entry-12586390598.html

◆音楽で元気になろう❗趣味で楽しむピアノ講座◆

皆様、いかがお過ごしですか?
この状況下、お出掛けもできず、たまに、おさんぽされるくらいという方も多いと思います。
普段、趣味で楽しむピアノ講師をしているnanairo-piano(なないろぴあの)の細田ひろこが、おうちでお子さまと楽しめる音楽、リズム遊び、おうちにある鍵盤楽器で演奏できる音楽を、いろいろお話ししながらそれぞれの方へカスタマイズしてお伝えします‼️
こんなときだからこそ、音楽を…
ぜひ、お問い合わせくださいませ

講師:ホッピング登録ママ講師® 細田ひろこ
日時:お問合せください
お申込先はコチラ⇒nanairopiano.716.hh@gmail.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬
☆アンケートご協力のお願い☆
ただいまNPO法人ホッピングではアンケートを実施しています!
アンケートにご協力頂いた方の中から抽選で10名様に 500円分のQUOカード をプレゼントいたします

アンケートはこちら→【2020年】子育て中のご家庭に必要なサポート・サービスに関するアンケート
新型コロナウイルス感染症による影響でみなさんとても大変だと思います!!こんなときだからこそ 子育て中のみなさまの声をお聞かせください!ママさんだけでなく、パパさんからのアンケート回答も頂ければ大変参考になります。是非 ご協力よろしくお願いいたします


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年04月24日
☆お家遊びの参考に☆part7
こんにちは
コズエです
ドレミひろばが臨時休所になってから
○○ちゃんは元気してるのかなぁ
○○ちゃんママはどうしてるのかなぁ
とスタッフ間で話す日々が続いています
今日もドレミひろば開設時間中はいつものスタッフがいますよ

ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)
さて、今日はこんなサイトを発見しましたー


毎日のおうち時間・・・こどもさんとのままごと遊びに活用してみてはいかがでしょうか
味の素さんのサイトから
親子でつくろう「ペーパーままごと」
↓下記URLから印刷してつかってね!
https://www.ajinomoto.co.jp/kfb/cm/newspaper/pdf/2020_1.pdf
そして、
おうちで過ごす時間がこども達にとって少しでも楽しい時間となりますように

という私達ドレミスタッフと同じ想いで
ホッピング登録ママ講師®さんがされている
動画配信やオンライン講座をご紹介させていただきますね
☆ホッピング登録ママ講師®小西陽子さん☆
『折り紙で作れる吹きコマ!呼吸を整えてリラックスできる簡単な運動遊び』
折り紙2枚で簡単に作れて、ずっと遊べます
。
家族みんなで誰が一番長くコマを吹き続けられるか競争して遊んでも面白いです
。
普段何気なくしている呼吸も、大切な運動です。
息を吐くことは、頭もスッキリ!気持ちも落ちつくので、是非遊んでみてください
☆ホッピング登録ママ講師@小西陽子さんと細田ひろこさん☆
「あたまかたひざぽんで遊ぼう!」
これからもお家遊びの参考になる情報を配信していきますね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬
☆アンケートご協力のお願い☆
ただいまNPO法人ホッピングではアンケートを実施しています!
アンケートにご協力頂いた方の中から抽選で10名様に 500円分のQUOカード をプレゼントいたします
アンケートはこちら→【2020年】子育て中のご家庭に必要なサポート・サービスに関するアンケート
新型コロナウイルス感染症による影響でみなさんとても大変だと思います!!こんなときだからこそ 子育て中のみなさまの声をお聞かせください!ママさんだけでなく、パパさんからのアンケート回答も頂ければ大変参考になります。是非 ご協力よろしくお願いいたします

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00


ドレミひろばが臨時休所になってから
○○ちゃんは元気してるのかなぁ

○○ちゃんママはどうしてるのかなぁ

とスタッフ間で話す日々が続いています

今日もドレミひろば開設時間中はいつものスタッフがいますよ


ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】


さて、今日はこんなサイトを発見しましたー



毎日のおうち時間・・・こどもさんとのままごと遊びに活用してみてはいかがでしょうか

味の素さんのサイトから
親子でつくろう「ペーパーままごと」
↓下記URLから印刷してつかってね!
https://www.ajinomoto.co.jp/kfb/cm/newspaper/pdf/2020_1.pdf
そして、
おうちで過ごす時間がこども達にとって少しでも楽しい時間となりますように


という私達ドレミスタッフと同じ想いで
ホッピング登録ママ講師®さんがされている
動画配信やオンライン講座をご紹介させていただきますね

☆ホッピング登録ママ講師®小西陽子さん☆
『折り紙で作れる吹きコマ!呼吸を整えてリラックスできる簡単な運動遊び』
折り紙2枚で簡単に作れて、ずっと遊べます

家族みんなで誰が一番長くコマを吹き続けられるか競争して遊んでも面白いです

普段何気なくしている呼吸も、大切な運動です。
息を吐くことは、頭もスッキリ!気持ちも落ちつくので、是非遊んでみてください

☆ホッピング登録ママ講師@小西陽子さんと細田ひろこさん☆
「あたまかたひざぽんで遊ぼう!」
これからもお家遊びの参考になる情報を配信していきますね

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬
☆アンケートご協力のお願い☆
ただいまNPO法人ホッピングではアンケートを実施しています!
アンケートにご協力頂いた方の中から抽選で10名様に 500円分のQUOカード をプレゼントいたします

アンケートはこちら→【2020年】子育て中のご家庭に必要なサポート・サービスに関するアンケート
新型コロナウイルス感染症による影響でみなさんとても大変だと思います!!こんなときだからこそ 子育て中のみなさまの声をお聞かせください!ママさんだけでなく、パパさんからのアンケート回答も頂ければ大変参考になります。是非 ご協力よろしくお願いいたします


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年04月23日
☆お家遊びの参考に☆part6
こんにちは
のんちゃんです

家にいると何曜日かあまり気にしなくなり、今日が何曜日か忘れてしまいます
先日、息子の登校日だったのですが、忘れてしまってました
前日の夕方くらいまで覚えてたのに…。
朝学校から電話があり めっちゃ 焦る 私
私 「すみません。忘れてました
」
先生 「 (笑) 今から来れそうですか?プリント渡すのがあるので…。」
私 「すぐ 息子に行かせます

」
登校させても 他の子達は帰宅していたので1人だけだったそうです

ある意味コロナ対策の強化が出来たかなとも思う母でした。 (てへぺろ)
先生すみません
次は忘れません
今日のブログに載せている 子育てひろばのYouTubeは、こいのぼりの手形アートです
よかったら 子どもさんと製作してみてください
そしてインスタやられているお友達はインスタにも ぜひっ
UPしてみてね~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
*
*
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬
☆アンケートご協力のお願い☆
ただいまNPO法人ホッピングではアンケートを実施しています!
アンケートにご協力頂いた方の中から抽選で10名様に 500円分のQUOカード をプレゼントいたします
アンケートはこちら→【2020年】子育て中のご家庭に必要なサポート・サービスに関するアンケート
新型コロナウイルス感染症による影響でみなさんとても大変だと思います!!こんなときだからこそ 子育て中のみなさまの声をお聞かせください!ママさんだけでなく、パパさんからのアンケート回答も頂ければ大変参考になります。是非 ご協力よろしくお願いいたします

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お家で過ごす時間がこども達にとって、少しでも楽しい時間となりますように・・・

・子育てひろばの”ふれあい遊び”や”お歌の動画”がたくさんありますよ
【和歌山市公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel
子育てひろば 『手形アートこいのぼり』
これからもお家遊びの参考になる情報を配信していきますね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
5月のイベントチラシ

※イベント予約受付方法について

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。


ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00




家にいると何曜日かあまり気にしなくなり、今日が何曜日か忘れてしまいます



朝学校から電話があり めっちゃ 焦る 私

私 「すみません。忘れてました

先生 「 (笑) 今から来れそうですか?プリント渡すのがあるので…。」
私 「すぐ 息子に行かせます



登校させても 他の子達は帰宅していたので1人だけだったそうです


ある意味コロナ対策の強化が出来たかなとも思う母でした。 (てへぺろ)
先生すみません


今日のブログに載せている 子育てひろばのYouTubeは、こいのぼりの手形アートです







☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
*
*
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬
☆アンケートご協力のお願い☆
ただいまNPO法人ホッピングではアンケートを実施しています!
アンケートにご協力頂いた方の中から抽選で10名様に 500円分のQUOカード をプレゼントいたします

アンケートはこちら→【2020年】子育て中のご家庭に必要なサポート・サービスに関するアンケート
新型コロナウイルス感染症による影響でみなさんとても大変だと思います!!こんなときだからこそ 子育て中のみなさまの声をお聞かせください!ママさんだけでなく、パパさんからのアンケート回答も頂ければ大変参考になります。是非 ご協力よろしくお願いいたします


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お家で過ごす時間がこども達にとって、少しでも楽しい時間となりますように・・・


・子育てひろばの”ふれあい遊び”や”お歌の動画”がたくさんありますよ

【和歌山市公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel
子育てひろば 『手形アートこいのぼり』
これからもお家遊びの参考になる情報を配信していきますね

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



※イベント予約受付方法について

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年04月21日
6月以降のイベントのお知らせ
こんにちは、ドレミひろばです。
本来なら5月1日(金)から6月のイベント予約の受付を開始する予定でしたが、現在新型コロナウイルスの感染が拡大しており、まだ終息する可能性も見えてこないことから、ドレミひろばが開所するしないに関わらず6月以降当面の間イベントの開催は自粛させていただくことになりました。
今は自分や家族、周りの方達のために命を優先させることが第一です。
また皆さまの笑顔とともにイベントを開催できる日をスタッフ一同楽しみにしております。
なお、5月のドレミひろば開所やイベントの開催については、後日お知らせ致します。
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お家で過ごす時間がこども達にとって、少しでも楽しい時間となりますように・・・

・子育てひろばの”ふれあい遊び”や”お歌の動画”がたくさんありますよ
【和歌山市公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel
子育てひろば♪「パンダうさぎコアラ」
これからもお家遊びの参考になる情報を配信していきますね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
*
♪ドレミひろばの電話相談♪
073-488-6767
時間 10時から15時(月・火・木・金・土)
*
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
5月のイベントチラシ

※イベント予約受付方法について

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。


ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
本来なら5月1日(金)から6月のイベント予約の受付を開始する予定でしたが、現在新型コロナウイルスの感染が拡大しており、まだ終息する可能性も見えてこないことから、ドレミひろばが開所するしないに関わらず6月以降当面の間イベントの開催は自粛させていただくことになりました。
今は自分や家族、周りの方達のために命を優先させることが第一です。
また皆さまの笑顔とともにイベントを開催できる日をスタッフ一同楽しみにしております。
なお、5月のドレミひろば開所やイベントの開催については、後日お知らせ致します。
ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お家で過ごす時間がこども達にとって、少しでも楽しい時間となりますように・・・


・子育てひろばの”ふれあい遊び”や”お歌の動画”がたくさんありますよ

【和歌山市公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel
子育てひろば♪「パンダうさぎコアラ」
これからもお家遊びの参考になる情報を配信していきますね

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
*
♪ドレミひろばの電話相談♪
073-488-6767
時間 10時から15時(月・火・木・金・土)
*
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



※イベント予約受付方法について

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年04月20日
☆お家遊びの参考に☆part5
こんにちは
スタッフのみかです
皆さんお元気ですか
全国に緊急事態宣言が出て娘の休校も更に延びました
息子は県外の大学に進学したので帰ってこれず、初めての街での初めての一人暮らしですが、踏ん張っています
大変な事も色々あると思いますが、去年のラグビー日本代表チームのように 「ONE FOR ALL, ALL FOR ONE」の気持ちで この状況を乗り越えましょう

でも毎日、子どもさんと家にずっと居るのは ストレスが溜まりますよね
(私にも経験があります)
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お家で過ごす時間がこども達にとって、少しでも楽しい時間となりますように・・・

・子育てひろばの”ふれあい遊び”や”お歌の動画”がたくさんありますよ
【和歌山市公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel
☆手づくりおもちゃパート2☆
これからもお家遊びの参考になる情報を配信していきますね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
*
♪ドレミひろばの電話相談♪
073-488-6767
時間 10時から15時(月・火・木・金・土)
*
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
5月のイベントチラシ

※イベント予約受付方法について

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。


ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00











でも毎日、子どもさんと家にずっと居るのは ストレスが溜まりますよね


ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お家で過ごす時間がこども達にとって、少しでも楽しい時間となりますように・・・


・子育てひろばの”ふれあい遊び”や”お歌の動画”がたくさんありますよ

【和歌山市公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel
☆手づくりおもちゃパート2☆
これからもお家遊びの参考になる情報を配信していきますね

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
*
♪ドレミひろばの電話相談♪
073-488-6767
時間 10時から15時(月・火・木・金・土)
*
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



※イベント予約受付方法について

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年04月17日
☆お家遊びの参考に☆part4
こんにちは
コズエです
今日も朝からいいお天気ですね
お外で思いっきり子ども達を遊ばせてあげた〜い
そんな気持ちをママ達はグッとこらえてお家
で過ごされているかと思います
うちの息子も休校中のため
お友達と会う事も出来ず寂しい日々がつづいていたのですが、
先日、お友達のママから
「〇〇君の顔を見てお話したいので、テレビ電話できないでしょうか?」
と、LINEが届きました
その手があった〜

今は一緒に遊ぶ事が難しいかもしれないけれど、
お互いの元気な姿を見ながらお話する事ができた子ども達は
すっかりご機嫌に
「またテレビ
しよ〜ね〜
バイバ〜イ
」
と、学校で翌日遊ぶ約束をするかの様に話していました
電話でお話するだけでも元気になれたと思いますが、
お互いの顔を見ながらお話できた事は親たちの予想以上に嬉しい出来事だったようです
ドレミひろばも現在休所中となっているので、
お友達と遊べなくて寂しがっている子どもさんや、
ドレミでよく合っていたママとお話したいいけど連絡先を聞けていない・・・
という方が多くいらっしゃると思います
そんな方達に向けて
「オンラインドレミひろば」ができないか
ただいま検討中です
家にいながら、こども達・ママ達がお互いの顔を見ながらお話できる
そんなひろばの形もあるのではないでしょうか

楽しみにしていてくださいね〜


この写真は「オンラインスタッフミーティング」をした時のものです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お家で過ごす時間がこども達にとって、少しでも楽しい時間となりますように・・・

・子育てひろばの”ふれあい遊び”や”お歌の動画”がたくさんありますよ
【和歌山市公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel
♪子育てひろば♪のぼるよこぴちゃん
これからもお家遊びの参考になる情報を配信していきますね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
*
♪ドレミひろばの電話相談♪
073-488-6767
時間 10時から15時(月・火・木・金・土)
*
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
5月のイベントチラシ

※イベント予約受付方法について

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。


ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00


今日も朝からいいお天気ですね

お外で思いっきり子ども達を遊ばせてあげた〜い

そんな気持ちをママ達はグッとこらえてお家


うちの息子も休校中のため

お友達と会う事も出来ず寂しい日々がつづいていたのですが、
先日、お友達のママから
「〇〇君の顔を見てお話したいので、テレビ電話できないでしょうか?」
と、LINEが届きました

その手があった〜


今は一緒に遊ぶ事が難しいかもしれないけれど、
お互いの元気な姿を見ながらお話する事ができた子ども達は
すっかりご機嫌に

「またテレビ




と、学校で翌日遊ぶ約束をするかの様に話していました

電話でお話するだけでも元気になれたと思いますが、
お互いの顔を見ながらお話できた事は親たちの予想以上に嬉しい出来事だったようです

ドレミひろばも現在休所中となっているので、
お友達と遊べなくて寂しがっている子どもさんや、
ドレミでよく合っていたママとお話したいいけど連絡先を聞けていない・・・
という方が多くいらっしゃると思います

そんな方達に向けて
「オンラインドレミひろば」ができないか

ただいま検討中です

家にいながら、こども達・ママ達がお互いの顔を見ながらお話できる

そんなひろばの形もあるのではないでしょうか


楽しみにしていてくださいね〜



この写真は「オンラインスタッフミーティング」をした時のものです

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お家で過ごす時間がこども達にとって、少しでも楽しい時間となりますように・・・


・子育てひろばの”ふれあい遊び”や”お歌の動画”がたくさんありますよ

【和歌山市公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel
♪子育てひろば♪のぼるよこぴちゃん
これからもお家遊びの参考になる情報を配信していきますね

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
*
♪ドレミひろばの電話相談♪
073-488-6767
時間 10時から15時(月・火・木・金・土)
*
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



※イベント予約受付方法について

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00
2020年04月16日
☆お家遊びの参考に☆part3
こんにちは
さっちゃんです
今日は朝からとってもいいお天気で洗濯日和ですね
平日はなかなか子どもとゆっくり遊ぶ時間が取れなくなっているので、お休みの日はいつも出来ないことをゆっくりと子どもの気持ちに向き合い遊んであげるように心掛けています
娘は年長になったので自分でやれることも増えたりしてお絵描き✏に工作が大好きなので色紙に鉛筆で絵を描き線をはさみ✂でチョキチョキ
出来たのはのりを使ってほしいけどひたすらテープで貼り貼り
、テープの無駄使い
言いたくなるけどここはグッと我慢して楽しくノートに貼り付けるのを見守りました。
子どもさんが紙と鉛筆でぐるぐる書いたのをママがチョキチョキ
はさみのお手伝い、大きい紙にのりでペタペタ
この簡単な事だけど楽しくニコニコ笑顔になります
おうち時間、『こんなことどうしたら・・・誰かと話したい
』って思った時は開設時間内はいつも通りスタッフがいるのでひろばにいつでも連絡してきてくださいね
ひとりじゃないよ
ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】
073-488-6767
10時から15時(月・火・木・金・土)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お家で過ごす時間がこども達にとって、少しでも楽しい時間となりますように・・・

・子育てひろばの”ふれあい遊び”や”お歌の動画”がたくさんありますよ
【和歌山市公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel
☆子育てひろば エプロンシアター ♪くいしんぼゴリラ♪
これからもお家遊びの参考になる情報を配信していきますね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
*
♪ドレミひろばの電話相談♪
073-488-6767
時間 10時から15時(月・火・木・金・土)
*
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません
)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません
ご了承下さい。)
↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
5月のイベントチラシ

※イベント予約受付方法について

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・
※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。


ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00



平日はなかなか子どもとゆっくり遊ぶ時間が取れなくなっているので、お休みの日はいつも出来ないことをゆっくりと子どもの気持ちに向き合い遊んであげるように心掛けています

娘は年長になったので自分でやれることも増えたりしてお絵描き✏に工作が大好きなので色紙に鉛筆で絵を描き線をはさみ✂でチョキチョキ

出来たのはのりを使ってほしいけどひたすらテープで貼り貼り


子どもさんが紙と鉛筆でぐるぐる書いたのをママがチョキチョキ



おうち時間、『こんなことどうしたら・・・誰かと話したい


ひとりじゃないよ

ずっとお家にいて誰かとしゃべりたくなった時、
子育てに困った時、
ちょっとしんどくなった時・・・
そんな時は電話してきてくださいね。
【ドレミひろば】



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お家で過ごす時間がこども達にとって、少しでも楽しい時間となりますように・・・


・子育てひろばの”ふれあい遊び”や”お歌の動画”がたくさんありますよ

【和歌山市公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel
☆子育てひろば エプロンシアター ♪くいしんぼゴリラ♪
これからもお家遊びの参考になる情報を配信していきますね

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【#ドレミな毎日でつながろう】
【#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト】
*今日も1日笑顔で過ごせますように…
*
*
♪ドレミひろばの電話相談♪
073-488-6767
時間 10時から15時(月・火・木・金・土)
*
*
ホッピングInstagramでも、元気の出る写真、ほっこりする写真をたくさん投稿していきたいなと思います♪
*
ドレミひろばがお休みでも!
ずっとお家にいても!
みんなつながってるよ!
ママもひとりじゃないよ!
元気をだそう!
*
みなさんもぜひ、「#ドレミな毎日でつながろう」「#和歌山コロナ笑顔であっちいけプロジェクト」とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してもらえたら嬉しいなと思います!
*
*
◆注意してね◆
*
※写真撮影の際は、個人情報が写り込まないようにご注意ください。また、位置情報はオフで撮影してください。
*
※投稿していただいた写真を、ホッピング公式Instagram・Facebook・ブログなどで掲載、シェアさせていただくことがあります。
*
※写真掲載時に、写真の色合い・明るさなど加工させていただく場合がありますので、ご了承ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2020年4月1日より新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2020日年4月1日~2021年3月31日まで有効)
ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば公式LINEアカウント
(LINEでのイベント予約は承ってません

↓ ↓ ↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



※イベント予約受付方法について

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・

※ママ講師®はNPO法人ホッピングの商標登録です。
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ドレミひろば
実施運営:NPO法人 ホッピング
【住所】
〒641-0005 和歌山市田尻493-1(和歌山市南保健所併設)
TEL 073-488-6767
E-mail. doremi@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://doremi.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/doremiwakayama
オープン 月・火・木・金・土 10:00~15:00