2019年01月31日

発達についてのお話~子どもの発達と遊び~

こんにちはface01さっちゃんです♪インフルエンザが全国的に猛威をふるっていますが、皆さん大丈夫ですか?手洗いうがいを徹底的にして、気をつけてくださねik_20 今日はソーシャルケアセンター 長内綾子さん(臨床心理士)による
『発達についてのお話~子どもの発達と遊び~』を開催しました。

発達についてのお話~子どもの発達と遊び~

資料を基に0歳からの発達についてまた、発達に合わせた遊びのお話をして頂き、子ども達はおもちゃで遊びながらお母さんはお話に真剣に耳を傾けていました。

発達についてのお話~子どもの発達と遊び~

音の鳴る楽器(太鼓や木琴、ピアノなど)で遊ぶやクレヨンでの殴り描きが発達にいいなどのお話や、ままごとは男女関係なく発達の遊びにいいとの事でした。

2歳~2歳半からのイヤイヤ期の時期には言葉も2語文になってきたりと遊びも見立て遊びになって遊ぶなど詳しくお話していただきお母さんもメモを取られたりする姿が見られ、参加されたお母さん達も子どもの発達や遊びを知れていいお顔をされていました。
発達についてのお話~子どもの発達と遊び~


発達についてのお話~子どもの発達と遊び~


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ドレミひろばよりお知らせ☆
2019年4月1日より新年度になりますので、新規登録の方も更新される方も登録用紙のご記入と、ひろばの年間保険料1人につき200円が必要になります。
(2019日年4月1日~2020年3月31日まで有効)

ご利用申込書の記入、保険料は1人につき200円となります。
保険料はできるだけお釣りのないようにご用意くださいネ。(両替は行っていませんicon10
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ドレミひろば LINE@ 始めました。
(LINE@でのイベント予約は承ってませんik_20ご了承下さい。)
   ↓ ↓ ↓  
友だち追加

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ik_222月のイベントチラシik_22

発達についてのお話~子どもの発達と遊び~

ik_483月のイベントチラシik_48

発達についてのお話~子どもの発達と遊び~


※イベント予約受付方法の変更についてのお知らせ
発達についてのお話~子どもの発達と遊び~

各イベントのお問い合わせやお申込みはドレミひろば073-488-6767まで・・・ik_96

ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
☆親子ふれあい遊び☆手遊びと絵本の読み聞かせ♪
『こどもの発達と遊びの世界』講座を開催しました~☆
年齢別開放日~2歳児~
☆イベントのお知らせ☆
作ってあそぼう~ハロウィンリースを作ろう~
☆今日のドレミひろば☆
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ☆親子ふれあい遊び☆手遊びと絵本の読み聞かせ♪ (2020-11-06 14:04)
 『こどもの発達と遊びの世界』講座を開催しました~☆ (2020-10-26 11:45)
 年齢別開放日~2歳児~ (2020-10-22 14:31)
 ☆イベントのお知らせ☆ (2020-10-15 14:09)
 作ってあそぼう~ハロウィンリースを作ろう~ (2020-10-10 15:13)
 ☆今日のドレミひろば☆ (2020-10-09 14:02)

Posted by ドレミひろば at 13:45 │イベント